ママリ
できない時、わからない時に助けてって言えるようにしておいたらいいと思います!
言えなくてモジモジ、泣いちゃったりの子もいるので🥹
tomona
朝決まった時間に起きる、歯磨き、朝ごはんを食べるなどのルーティーンを練習しておくといいですよ✨
毎日のことなので、のんびりしてるとママのイライラがひどくなるのでもっとやっておけば良かったと入学後に後悔しました😂
あと、挨拶ができるようにする。分からない時に先生に聞けるようにしておけばばっちりかと思います✨
50音が読めて、名前がひらがなで書けたらあとは自然に授業と共にできるようになると思うので勉強面はそんなに気にしてなかったです🙌
コメント