※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家事・料理

スーパーって使い分けてますか?私は野菜や果物は新鮮で美味しいところ、…

スーパーって使い分けてますか??

私は野菜や果物は新鮮で美味しいところ、
それ以外のパック商品(牛乳やヨーグルト、調味料やカレーのルウなど)は安いスーパーに買いに行ってます。

ただ、毎週2か所に買いに行くのも手間だなと思い始めて🤔
みなさんはまとめて買っているのか、お得なところや新鮮なところなど分けて買っているのか、どうしていますか☺️⁉️

コメント

ママリ

使い分けてます!
まとめ買いしてます💡
八百屋、ロピア、業スー、コストコあたりを使うことが多いです💡

エリザベス

使い分けてます!
野菜は道の駅
生鮮食品は安くて量の多いスーパーでまとめ買い

牛乳や豆腐など直ぐに無くなるものは週の半ばで夫に買ってきてもらいます😂笑

みー

使い分けてます☺️
肉だけ買うスーパーと、それ以外を買うスーパー、通りかかった八百屋で野菜が安ければ買っちゃう、みたいな感じで買い回ってます。笑

きき

使い分けてます💦
業務スーパー
→野菜、調味料、牛乳、たまにパン。
ライフ
→お肉やパン、野菜も安かったら見ますし、夜に値引きシールや見切り品目当てで行くこともあります🤭
近所のスーパー
→高めなのですが、お肉の質は良くて手頃なので安い日にまとめ買いします。

  • きき

    きき

    業務スーパーとライフでは同じ調味料でも50円とか値段違いますよ😱

    • 1時間前