偏食のお子さんがいるママさん教えてください😭朝昼晩、何食べさせてます…
偏食のお子さんがいるママさん教えてください😭
朝昼晩、何食べさせてますか?😭
パンだと比較的食べてくれるのですが毎朝食べさせてたらぷくぷくになってきちゃったし、かと言ってお米食べさせても、滅多に完食してくれません。
納豆ご飯だと食べてくれるのですが、偏りはあります。お肉もスープ系もあまり食べてくれません。にんじん、豆腐、ピーマン、ヨーグルト、フルーツ系は食べてくれます。
基本的には朝パン、昼、ふりかけご飯、夜納豆ご飯です。完食してくれないのでお腹がすいてお菓子を食べたがります。どうしたらいいか分からないです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
no-tenki
うちの場合はですが、ご飯に響くので食べないならお菓子はあげないですね。😂
ご飯食べなくてもお菓子が出てくるって学んじゃうので、どんどん食べなくなるので。💦
食べれるもので回しますが、一緒に作ったりする時もあります。
サランラップにご飯少し乗せてぎゅっと絞ってから渡して、こうやってやってみな〜!って一緒にフリフリ〜♬って歌いながらやって、広げたらふりかけをかけてもらってフリフリ〜ってやって、上手!!!美味しそう!!
ってママ食べていい??あー美味しいー!!上手だね!!ありがとう!!ってやって、子供には食べろオーラは出さない時期もありますが、食べるかどうかはその時の気分なので微妙です。😂
でおにぎりクリアしたらおやきに挑戦して、野菜たくさん細かく切ったお好み焼きみたいに作って、1歳からのお好みソース?だったかそれを白湯で薄くしたのを子供に塗ってもらって自分が食べて美味しい!!ありがとう!ってやったり。
あとはとにかく細かく切って柔らかく煮てヨーグルトに入れたりしてました。
ブツブツあるってアピールされたら、フルーツだよ!って言って。🤣
ママリ
パン食べるならパンあげますね!
一時期3食パンだけとかありました😅
食べるものがあるのであればとりあえずそれあげてればいいかと!
後追加で一つ何か新しいもの(あまり食べないもの)を添えておくくらいでいいと思います。
お菓子はご飯食べないならあげません!
コメント