急患行くべきか...子供が風邪をひいていて朝起きたらゴロゴロ?ゼェゼェ…
急患行くべきか...
子供が風邪をひいていて朝起きたらゴロゴロ?ゼェゼェみたいな音がしてます。
胸に耳を当ててみるとヒューヒューと音が鳴ってます。
咳はしてます。
熱は昨日38.5くらいまで上がり今は37.2くらいです。
朝ごはんも食べれて元気そうですが、音がするのが心配です。悪化して喘息や気管支炎にならないかなと。
こういう状況でも急患センター行かれますか?
いいね、で教えてください!
- はじめてのままり(5歳5ヶ月)
はじめてのままり
急患センターへ行く!!
はじめてのママリ🔰
コメントですみません。
陥没呼吸やシーソー呼吸はありますか?
明らかに呼吸がしんどそうなら受診された方がいいと思います😭
-
はじめてのままり
いえいえ、コメントありがとうございます😭
陥没呼吸はシーソー呼吸はないみたいです!
気管支炎で入院して吸入した過去もあったので今は元気でも夜間悪化しないか心配で。。
ちなみに昨日の夜中、呼吸が浅くspo2を測ったら90くらいでした。すやすや寝ていたんですが明らかに低すぎたので♯8000にかけたら受診したほうがいいけど、急患センターへ連絡してみて!と言われ連絡したら寝てるなら起こしてまで連れてくるかですよね。と言われてしまったので様子見してたんです。
で、今朝は元気でご飯は食べたけど呼吸音が気になるし熱も微熱くらいで緊急性はあるのかと聞かれるとどうなんだろうと悩んでいました😔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
判断すごく難しいですよね😭
うちの子も喘息があって風邪をひいては悪化させるので、お気持ちすごく良くわかります🥲
元気なら連れて様子見で大丈夫かなとは思いますが、少しでもしんどそうならすぐに連れて行きます🥺- 1時間前
-
はじめてのままり
喘息があるのは心配ですね😭
悪化する前に行っておきたい!ってなりますよね🥹
薬が残ってればよかったんですが、なくて...
今急患センター行ってもインフルとかの人達が多いんだろうなとも思ったり、元気で呼吸音だけならとも思われそうで😰
けど夜酷くなるのは避けたいし。悩ましいです😔😔
もう少し様子見して咳が頻繁にしてる状態なら行ってみようと思います🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
薬がないのは不安ですよね😭
確かに今行って違う感染症をもらっちゃうと大変ですしね😭
今行ってお薬をもらって吸入してもらったとしても、夜にはまた咳が増えると思うので、今元気そうなら夕方まで様子見見て、夕方以降に行くのも手かと思います🥺- 1時間前
-
はじめてのままり
昨日も夕方くらいくらいから咳がひどくなってお風呂入ったら一時的に止まったんですよね!
また寝る前に出て...って感じだったのでおっしゃる通り今行っても夜に咳が増えるなら咳が増えて来た時に吸入してもらって薬もらったほうがいいかもですね☺️✨
とりあえず咳はありますが、元気なので様子見します!
ありがとうございます😭💗- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🥰
そうだったんですね!体が温まったりお風呂の加湿のおかげで一時的に落ち着いたのかも知れませんね🥺✨
不安だと思いますが、ままりさんも無理せず休める時は休んでお体大事になさってください🙂↕️
早く良くなりますように🙏🏻💗- 59分前
-
はじめてのままり
親身にご相談乗ってくださったのでグッドアンサーにさせていただきました☺️✨
昨日私も主人も心配でほとんど寝れてなかったので交代でお昼寝しようと思います😪
ありがとうございます!!
これから本格的な冬になりますので子供達もですが、自分達も体調崩さないように過ごしましょうね✨
本当にありがとうございました😊✨- 48分前
はじめてのままり
明日、病院へ受診する!
コメント