クラスでマイコプラズマ肺炎が流行っています我が子は発熱なし、咳が2週…
クラスでマイコプラズマ肺炎が流行っています
我が子は発熱なし、咳が2週間ちょっと出てます
気管支が弱く風邪を引いたら咳が長引く子ですが マイコプラズマが流行ってる手前 軽い肺炎になっていないか不安です
夜中眠れないほどの咳は出ないのですが日中、特に朝晩は咳き込んでます
いつもの掛かりつけでは マイコプラズマが流行ってることは伝えましたが レントゲン撮るほどではないと言われてしまいました😓
咳はよく出るけど夜は比較的眠れているような状態で肺炎になっていたお子さんはいらっしゃいませんか?
- mr1988(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
下の子が喘息持ちでマイコプラズマ肺炎にも肺炎にもなったことがあります。
肺炎になると喘鳴もひどかったし、夜中も眠れて入るけど咳き込みは酷かったです🥲
胸の音を聞いてもらって大丈夫なら肺炎ではないんだと思います🥺
mr1988
ありがとうございます!
我が子も喘息持ちです、、
なるほど、肺炎だと胸の音でも分かるのですね😭
マイコプラズマも軽症だと普通の風程度でしょうし、、様子を見たいと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
喘息持ちなら心配ですよね😭
もちろんその子にもよると思いますが、うちの子は肺炎の時は寝ても咳で起きちゃうし、食事もろくに食べれないし、遊ぶ元気すらなく、かなりしんどそうでした😭
ご飯が食べれていたり眠れているなら、そこまで心配はいらないかなと思います!
お大事になさってくださいね🥺✨
mr1988
喘息持ち、ほんと厄介ですよね😓咳がいつも長引いて、、
遊ぶ元気もないくらいぐったりしちゃうんですね💦
ありがとうございます!このまま様子を見ます😭