※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

自閉症スペクトラム、ADHDをもつお子さん、2歳前半の特性、保育園で指摘…

自閉症スペクトラム、ADHDをもつお子さん、
気を悪くされたらすみません。
2歳前半の特性、保育園で指摘されたことを教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

その時は自宅保育だったので園からの指摘はありませんが、落ち着きのなさと衝動的なところが目立ちました!
ASDの特性に当てはまるものは特に感じていなくて、イヤイヤ期すごいなーくらいに思ってたのは切り替えの悪さですかね🤔
一般的に言われる、目が合いにくい、あまり笑わない、言葉が遅いなどはいっさいありませんでした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    切り替えの悪さってどのくらいでしたか💦何分、何時間泣いてたとかもし覚えてたら教えてください🙇‍♀️

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番長い時で30分くらいでした!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

長男は他害行為(手や口)、園の行事に参加出来ない、給食は食べるのが遅く一人で最後まで食べ続けてる、
この3つはよく言われてました😂

昼寝時に迎えに行った際、寝相も悪い+他害行為があるからか皆とは離れて一人ブロックで覆われてる所で寝てました。
それを見た時は悲しい気持ちにはなりましたが仕方ないのかなとも思いました。