 
      
      守口市東部在住の1歳の娘がおり、育休が終わり途中入園を考えています。情報不足で保育園を探しており、私立・公立・こども園・小規模保育園などの情報を求めています。
守口市 東部?の方に住んでます!8月に1歳になる娘が
いて10月頃に育休がとりあえず終わってしまうので
途中入園になるんですが今更ながら保育園さがしてます。
守口に住んでまだ1年ちょっとで
ママ友もいなくて 中々 情報もわからず、
市役所にいってもわからず無知でなにが
わからないかもわからない状態です。
私立 公立 こども園 小規模保育園
なにかわかるかた教えていただいたら嬉しいです🙇♀️
- Re-mi★(9歳)
コメント
 
            ri___chan
東部の方に住んでいて今年から姉弟2人とも保育園入園して下の子は五ヶ月で入園しました!
私でよければお話しますよ(^O^)
というかママ友になってください!!
 
            むーむー
んー、どこに重きを置いて保育園を選ばれるかによると思います。
私は隣の市在住で、そこの子供を通わせていました。諸事情により引っ越しをしないと行けなくなったので、ちょうど守口市が無償化すると噂になっていたので、守口市東部の物件探しアンド保育園探しをしていました。
今の保育園の方がよいと判断したら今の市内で引っ越し先を探すことにしていたので、私の基準は今の保育園よりよいかどうか?でした。
質問としては
看護士は常勤してるか
普段の写真を定期的に販売しているか
熱は何度まで預かってくれるか
習い事は?
床暖房完備か?
外遊びはよくするか?(夏は毎日プールか?)
給食は主食持ち込みか?
役員はあるのか?
バザーとかは?(こども園に通う友達はこれが大変そうで…)
駐車場はあるか
お便りノートは何才まで先生が書いてくれるか(幼稚園のようなこども園はシールのみなどあるので)
あと最近友達から聞いて質問して置いた方がいいかなと思ったのがもしこども園を希望する場合、1号(幼稚園生)が休みのとき、保育園は預かってくれるのか?です。友達のところは夏休みなど長期休暇は家庭保育協力日として家で子供を見てねって言われて大変だと言っていました。
私が見学に行ってところは、私が求める保育園ではなかったので結局守口への引っ越しは残念ながら断念しました(>_<)
保育園(こども園)は相性があると思うので良いところが見つかるとよいですね。
- 
                                    Re-mi★ 無知すぎて、むーむーさんの 
 コメントがありがたいです!!
 ありがとうございます!
 
 また見学いくまでに自分なりの
 質問の教えてもらった質問も
 聞いてみようとおもいます!!
 
 ありがとうございました!- 6月28日
 
 
            退会ユーザー
私も東部に住んでて上の子が
こども園に行ってます!
今は育休中で来年上の子と同じ
園に下の子入れる予定です\( ¨̮ )/
近くの保育園とか調べたり
しましたか?
- 
                                    Re-mi★ お返事ありがとうございます! 
 市役所のHPみたりして
 自分なりには調べてるつもり
 ではあるんですが
 あまりわからなくて💦
 
 保育園とこども園の
 違いてなんですか??
 
 ほんとくだらない質問ですいません- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 私もあんまり詳しくないんですが 
 簡単に説明すると保育園と幼稚園
 が合わさったのがこども園です!
 私が通わせてるこども園では
 幼稚園みたいに英語やリトミック
 水泳など取り入れてますよ!- 6月22日
 
- 
                                    Re-mi★ 自分が田舎育ちで保育園から 
 幼稚園いってたのでそれが
 普通だと思ってたので、、
 
 こども園がそれが一緒なんですね!
 
 英語もあるんですか!すごい😂
 
 おとみさんは何件ぐらい
 みて周りましたか??- 6月23日
 
- 
                                    退会ユーザー 私は入れたい園が決まってたので 
 そこしか見学行ってないです!
 なので1件ですね✨
 無償化になる前だったので
 求職中でしたが入れました!
 働こうと思ったのが5月で入れるの
 は夏になると言われてたのに急に
 空きが出たのが6月1日から入れる
 ことになってすぐ保育園の準備
 って感じでした( °_° )- 6月23日
 
- 
                                    Re-mi★ 決まってたらいいですね! 
 なにもわからないので
 とりあえず何件かいこうかと、、
 見学いって重視してみたら
 いいんですか??
 
 突然空きがある事もあるんですね!
 ただでさえ準備大変そうなのに💦- 6月25日
 
 
            you
私も東部です(^^)
うちも途中入園を考えていて来月から入れるよう今こども園申請中です😊
多分無理かもですが..
私もこっちに住んで2年程ですが
未だに友達も出来ずで
保育園やこども園の情報もなにも分からないまま市役所に行きました💦
梶の児童センターちょくちょく行っていましたよ☺
- 
                                    Re-mi★ 返信ありがとうございます!! 
 途中入園はやっぱり難しいですかね、
 入れたらいいですね😭💕
 
 見学 何件か行かれましたか??
 知り合いとか友達がいたら
 いろいろ情報がはいりますもんね、
 センターいったりしても
 なかなか友達になれなくて😂- 6月23日
 
- 
                                    you 育休中と言うことは正社員ですか?? 
 正社員だと優先順位は高いと思います😉
 私は求職中で出したので厳しいかと..😂
 
 見学は3件行きましたよ😁
 ただ途中入園は誰か引っ越しするとかじゃないと入れないとどこも言われました💦
 いっぱいみたいです💦
 私が申請中のところは来月二人だけ入れるので望みをかけて申請しました😂
 無理だったら諦めて来年の4月からの応募しようと思っています😂
 
 児童センター行っていましたがなかなか馴染めず最近は行っていません😵- 6月23日
 
- 
                                    Re-mi★ はい、正社員です! 
 簡単に入れるものではないですねー、
 
 今ダメでも空く事があるので
 申請して下さい!て言われても
 完全ダメ元ですもんねー、⚡️⚡️
 
 無償化になる前に引っ越して
 きたのでこんなにも入れないのに
 びっくりでした🤕💦
 
 4月の方入りやすいですか???
 
 
 児童センターなかなかですよね
 挨拶程度ではあるんですけど、😕
 馴染めないです笑 同じく!笑- 6月23日
 
- 
                                    you なんか一気に人が増えたみたいで、無償化ありがたいけど入れない~😭って感じですよね😂💦 
 
 4月からの方がまだ入りやすいかな?とは思います😉
 私は専業主婦なのでまた来年も厳しいかもですが😂- 6月23日
 
- 
                                    Re-mi★ ほんとにありがたいですけどね、、 
 
 4月の方がいいんですね!
 3件みてどうでしたか??
 なにを重点てきにみたらいいですか?- 6月25日
 
- 
                                    you 私もなにを重視したらいいんだろう..と思っていたんですが、園それぞれ教育方針とかの違いはありますのでどういう教育をしてもらいたいとかですかね😉 
 後、月々にいる費用も違いますのでその辺は見学行ったときに説明してもらいました!
 後は中はちゃんと綺麗かですかね😁
 3件とも私立のこども園だったからか中はどこも綺麗でした!😁- 6月25日
 
- 
                                    Re-mi★ 綺麗さは重要ですよね、、 
 教育方針はなんとなくは
 考えてましたけど深くは
 考えていませんでした💦💦
 
 無償化になっても
 やっぱり費用はかかるんですね!
 
 よく制服きてる子たちは
 私立ですか??- 6月26日
 
- 
                                    you 費用は給食費やら保護者会費等の費用は月々入ります☺ 
 
 3つ見学した内の1つは制服でしたが、後の2つは私服でしたよ😁- 6月26日
 
- 
                                    Re-mi★ そうなんですね!! 
 
 守口歴も短いので
 とりあえず7月は
 見学にいきまくろうと思います笑
 
 なにか質問しておいた
 ほうがいい事とかありますか??- 6月26日
 
- 
                                    you 見学がんばって下さい!✴ 
 
 私もほんとにママ友いないですし情報がないもので、なにを質問していいか分からずあまり質問出来ませんでした😵💦
 きっと入ってから、あれ聞いとけば良かった~とかなりそうです😅
 
 お力なれずすみません😣💦- 6月26日
 
- 
                                    Re-mi★ 近くにママ友がいないのは 
 ほんとに寂しいです😭💦💦
 
 とりあえず雰囲気とか
 いろいろ見て来ます!
 
 なにかわからない事あったら
 また質問させてください!- 6月28日
 
 
            むーむー
守口市の東部に引っ越し予定で、このあいだの四月入園の申し込みのために保育園、こども園を何件か見学に行きました。
市役所にも何回も話を聞きに行きましたが、やはり無償化の影響で引っ越してくる人がかなり増えてるみたいですね。途中入園はかなり厳しいと言われました。でも東部は守口市の中ではまだマシな方だったはずです。
ホームページより絶対に自分の目で見学した方がいいですよ。
ホームページはよくて期待していったのに、園長の説明は微妙、働いている先生はこちらから挨拶しないとしてくれない園などガッカリなことがありました。
気になることはたくさん質問した方がいいですよ。私は今まで保育園を3つ転園していて気になることがたくさんあって色々質問しました。
- 
                                    Re-mi★ いろいろと参考になります! 
 ありがとうございます!!
 
 ほんとになにもわからなくて、
 7月手当たりしだいいこうかと
 おもってます、、
 
 これは聞いた方がいい事とか
 ありますか??- 6月26日
 
 
   
  
Re-mi★
返信嬉しいです!
ありがとうございます!!
やっぱり無償化になってから
入りにくくなってますよね、、
ほんとに無知でなにから
やったらいいかわからなくて
とりあえず7月に何件が
見に行こうとはおもってるんですが
ri___chan
そおなんですね!
それはあると思いますね(>_<)
とりあえずは見学に行った方がいいですよ!
守口は見学したところじゃないと保育園の申し込みができなかったです!
申し込みのときに第3希望までかけます!
東部のどの辺に住んでますか?
Re-mi★
そうなんですね!!
梶小学校が目の前です!!
今日支援センターにいったので
ママさんに聞いてみたら
一乗寺? 守口中央?とか
いろいろ教えてくれて
でもやっぱり自分の目で見た
ほうがいいよ!て言ってました!
第3希望 全てが外れる事て
あるんですか?
ri___chan
梶小学校の目の前なんですね(^O^)
一乗寺学園は今年から小規模保育もしてるみたいですよ!!満3歳までの子がいて3歳になればまた別の保育園に転園しないといけないですか(>_<)
全てが外れることもありますよ!
その場合は待機児童になると思います(>_<)
うちの子供たちは2人とも同じ園に運良く入れました(^O^)
Re-mi★
そうなるとこども園に
入れた方がいいてことですか??
よかったですね!!
同じ所かいいですよね👍✨✨
ri___chan
空きがあるのであればこども園のが断然いいです!
でもとりあえずどこでもいいから保育園にいれたいとかなのであれば小規模保育の方がまた探さないといけないというのがあるから空きやすいと思います!
でも小規模保育で入っていてつぎまた保育園探さないといけないけど小規模保育に通っていたら優先的に入らしてもらえますよ(^O^)
Re-mi★
そうなんですね!こども園を中心に考えてみます!✨
こども園も小規模の保育園は
預かりの時間もちがうんですか??
ri___chan
園によって預かってくれる時間も変わってくると思います!
公立の保育園はたぶん18時半ぐらいまでだったような...!
うちの子供たちが行ってるこども園は6時半以降の預かりは延長料金かかってしまいますがMAX20時まで預かってくれますよ(^O^)
Re-mi★
ほんとに園によって違うんですね、、
見学いっていろいろ見て来ます!
ありがとうございます!!