小学校1年生ですいつも1年生2人、2年生1人の3人で下校していて今まで一…
小学校1年生です
いつも1年生2人、2年生1人の3人で下校していて
今まで一緒に帰っていた2年生の子に
一人で帰ってと言われたらしくて ションボリして帰ってきました その子はよく遊ぶ子で 向こうからも遊びの誘いに来ていた子で …。
(何かあったとかでは無いみたいですが その子が嫌な思いしたのかも??)
これからは待ったりしないで 一人で帰ってみたらと
言ったのですが…。
2年生の子に無理に一緒に帰ろうとせず
こっちが変わってみたらどうかなと思いました
とりあえず 様子見をしようと思っていますが
心配です。
- りんご(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
kulona *・
理由があるのか気まぐれなのか微妙ですね💦
私もりんごさんと同じで、無理に一緒に帰る必要はないことを伝えると思います😌
りんご
返信ありがとうございます。
今までうちの子は入学してから一人で帰りたくなくて 家が近くの2人と仲良くなれたので 終わるのを待ってから
一緒に下校していたんです。
それは本当に助かったし嬉しかったし安心していたので…。
1人で帰るのを提案したら
嫌だとは言わなかったから
前よりは成長しています。
様子を見ながら頑張ってみますね!
ありがとうございました🙏