
コメント

ユーザー名
実母は亡くなっており、主人は出張で不在で義母とも不仲なのでお金はかかりましたが使えるサービス最大に使って出産しました。
二人目は当時3歳児の上の子立合いで個人病院で出産しました。
入院中は上の子は日中緊急一時保育で病院の近くの保育園に預けました。送り迎えはファミリーサポートの方に頼んでやってもらいました。
夕方保育園から帰ってきて病室で一緒に夕食をとって一緒に寝て朝食も病室で上の子と一緒にとってファミサポの方がきて保育園送ってもらってました。
ユーザー名
実母は亡くなっており、主人は出張で不在で義母とも不仲なのでお金はかかりましたが使えるサービス最大に使って出産しました。
二人目は当時3歳児の上の子立合いで個人病院で出産しました。
入院中は上の子は日中緊急一時保育で病院の近くの保育園に預けました。送り迎えはファミリーサポートの方に頼んでやってもらいました。
夕方保育園から帰ってきて病室で一緒に夕食をとって一緒に寝て朝食も病室で上の子と一緒にとってファミサポの方がきて保育園送ってもらってました。
「2人目」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さきちゃん
私もユーザー名さんと同じような環境です。個人病院で出産されたんですね!ファミーリーサポート調べてみます!ありがとうございます!