※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんなら許容範囲ですか?私が口煩いだけですか?今日、4歳の息子が旦那…

皆さんなら許容範囲ですか?私が口煩いだけですか?


今日、4歳の息子が旦那と面会の日でした。

息子はもう1ヶ月くらいずっと風邪気味で
咳き込みが激しい時は吐き戻したりする事もあるので
気管支拡張テープも貼ってます。
元気はありますが、ふざけると咳が出てしまう感じで
長引いています。

どのみち今日は私は仕事だったので子供は
保育園か旦那のところかどっちかになります。

保育園行かせるよりはマシだろうと思い旦那の方へ行かせました。

事前に、咳き込みが酷いと吐き戻す可能性があるから
人のいるところには行かず安静にしてほしいと頼みました。


すると、旦那は今日子供を連れて船に乗って近くの離島に行って来たんです。

風邪引いてて安静にしてくれと頼んだのにこの寒い中なぜ船なんか乗せたのかと言いましたが、旦那は悪いと思っておらず「船に乗せただけ」「人気のあるところは行ってない」「走ったり騒いだりさせてないから咳は出てない」と言います。

客観的に見てどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私が気にしすぎだと思う!このくらいセーフ🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

怒って当然だと思う!アウト🙋

はじめてのママリ🔰

着込むことは出来るし、走ったり騒いだりしてないなら別にありです。船酔いする私からすれば体調悪いのに酔う可能性あるものってとこだけが少し気になるけど、まあ普段しないことで静かに楽しめるって点ではありです

はじめてのママリ

なしですよ、、!!
せっかくいくんだったら元気な時に行ってほしいし
連れ回したい気持ちはわからなくもないけど
子供のこと考えるなら家で安静一択ですよ、、
どんな理由で離婚されたかわかりませんが、離婚された後もモヤモヤしたくないですね😥

はじめてのママリ🔰

許せないです😨
『常識』が通じない人って本当にいるんですよね。
咳してる子に海の冷たい風を浴びせて吸わせて何がしたいんでしょう。
うちの旦那と同じく、自分が楽しめる遊びしかできないタイプっぽいです😭