来週8歳の子なんですが、昨日金曜の夕方から頭痛がする、38.4℃あり、習…
来週8歳の子なんですが、昨日金曜の夕方から頭痛がする、38.4℃あり、習い事は休んで、アセトアミノフェンを飲ませました。
そして熱は下がりましたが、今また頭痛がしてきたと言い、37.3℃の微熱、アセトアミノフェンを飲ませました。
インフルエンザの予防接種は2回注射接種済み。
小学校はインフルでの学級閉鎖が何クラスもあります。
1100人超えのマンモス小学校で蔓延してるようです。
今日明日安静にしておけば良いかなと思ったのですが、みなさんなら病院連れて行きますか!?
月曜は学校どうしますか?
批判はご遠慮ください。
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
かのん
インフルエンザの症状で頭痛がありますし、37度後半の熱でインフルエンザのこともあるので、受診します!
受診してインフルエンザが陰性なら月曜日登校しますし、陽性だったら発症後5日経過かつ解熱後2日経過するまでは登校できないので、それに従います💦
ママリ
病院連れて行ってはっきりさせます!
頭痛辛いでしょうし、インフルならタミフル欲しいので💡
タミフル時間制限ありますから💦
-
ママリ
検査してくれなかったら無駄足ですし、迷ってます…
- 1時間前
きき
その微熱だと何もできることはないかなと思いますし、検査もしてくれなさそうですね💦
私なら様子見して月曜日元気なら行かせます😳
-
ママリ
私もその考えでして…38.5℃以上が1日続いたら行こうかと思っていましたが、身体が丈夫で半日でいつも熱が下がることが多く、ただの風邪なのでは?と私の勘でして😥
検査してくれなかったらただ疲れに行くだけな気もしますよね…- 1時間前
ママリ
受診するですね、参考にさせていただきますます!