コメント
はじめてのママリ🔰
1人目のときは散歩などでリフレッシュしてましたが、2人目生まれたあとは温存一択です🤣
みゆ
私も温存一択です😂😂
というか疲れすぎて休ませて…って感じです🫠笑
-
ママリ
返信ありがとうございます!
休める時に思い切り休みたいですよね💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1人目のときは散歩などでリフレッシュしてましたが、2人目生まれたあとは温存一択です🤣
みゆ
私も温存一択です😂😂
というか疲れすぎて休ませて…って感じです🫠笑
ママリ
返信ありがとうございます!
休める時に思い切り休みたいですよね💦
「育児」に関する質問
2人以上お子さんがいて、下の子が1歳未満の方で1年程1人で育児(旦那さんが単身赴任などで)された経験がある方はいますか? 経験談を教えてほしいです(大変だった、意外となんとかなった等)。
保育園の懇談で言われたことが引っかかっています… 3歳の娘について、 パパがお迎えに来たとき、テンションが上がって〇〇ちゃんがパパをドアのところで閉じ込めたりと、振り回されていました。 ママとパパが〇〇ちゃん…
0歳での復帰、時短かフルか悩んでいます 8月生まれの息子を子育て中です。 1歳までは自分で見たいと思いつつ、途中入園も1歳4月も激戦のため泣く泣く0歳4月での復帰を決めました。 仕事はメーカーの企画職です。働くのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます!
やっぱり育児じたい重労働ですもんね😭
温存ですよね(^^)