※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣…

同僚シンママ(昨年離婚、子どもは中学生と高校生2人)の生活が謎です🤣
お金ない大変言ってるのに、正社員の仕事は探さない。
同じパートで、社保は無理と言われて30時間未満?に調整され、月12万ぐらい。で、国保国民年金払ってるらしい。
で!!
お子さん、吹奏楽頑張ってて、30万のフルート買ってた。
毎月の個人レッスンは5万円。
遠征演奏会やコンクールや大会も年に何度もあり。

備蓄米探し歩いてたし、余裕あるわけではなさそう。
養育費は分かんないけど、離婚前からそんな裕福なわけではない。

どうやって生活してるんだろ?
手当とかがあるのかな?

この働き方で子ども2人養って、月5万円のレッスン代払えて遠征(親も付き添い)行けて、、、正直羨ましい🤣

うちは夫公務員私扶養内でも、月8000円の習い事させるか迷ってるのに🤣

コメント

はじめてのママリ

シングルの手当と、養育費結構貰ってるんじゃないですかね?
後は習い事はジシババが払ってくれるとかもよくあるかも。
うちの職場にもシングルで短時間パート、頻繁に休む人とかいますが生活が謎です笑
お子さん小さいから手当多いのかなーって見てます笑

はじめてのママリ🔰

彼氏がお金あるとか🥺✨よく聞きますよー