運動神経が良いとは球技ができることを指すのでしょうか。中途半端な技術では違うと思います。SNSでは運動神経が良いと主張する人がいますが、実際にはそれほど上手くないことが多いです。どう思いますか。
大体の球技が出来る=運動神経良い になりますか?
出来た所で全て中途半端だったら違うくない?と思うんですけどみなさんどうですかね?
例えばバレーだと球技大会レベルは出来ても、スパイクも強くなければ滑って取れるほどでもない、
バスケだと、ドリブルとシュートは出来ても1対1ではすぐカットされる
サッカーだとボールは蹴れてもドリブルはできない、とか!
同級生がTikTok配信していますが、よく運動神経だけは良い🥺球技は大体できる🙂↕️みたいな感じで言ってるけど、全く大したことないしどの競技でも上手くもなく下手でもない、けど出来なくはない😂バレーやバスケは少しだけかじってるからど素人よりは、、でもスタメンになったことないよね🙃みたいな人です
知ってるからこそ、盛りすぎって鼻で笑っちゃうんですけどSNS上ではなんとでも言えちゃうし信じちゃいますよね😇
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぺんぎん
運動神経良いっていうのは、どれも上手いってことかと思います💦
バレーでレシーブできるスパイク打てる
バスケでドリブル・シュートできる
サッカーでボールが蹴れる・ドリブルできる
野球でキャッチボールできる・バッドに玉が当たる
最低限のことができたところで、苦手な人じゃなければ誰でもできると思うし、ほんとに最低限そのスポーツが楽しめるレベルだと思います!!
チームプレイでみんなを引っ張っていけるぐらいのレベルなら上手いのかなと思います!!
ます
その人の考え次第かなぁと思いました。
頭がいい も
東大や京大、ハーバード大などの難関校卒の人を言うのか
大学行っていれば良いのか
お勉強的なところではなく世渡りや人付き合いをするときに使うようなコツや豆知識が豊富な人のことを言うのか
明確な線引きはないと思います。
私は体育大卒ですけど
球技全般そつなくこなせますって自信持って言えるなら、そんな人は運動神経いい人だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?😂
知らない人にはなんとでも言えますしね😂