※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児の授乳間隔について教えてください!1:00母乳(片乳10分を2回)…

混合育児の授乳間隔について教えてください!

1:00母乳(片乳10分を2回)
1:30ミルク
2:00ゲップなど済ませて授乳終わり

この場合、次の授乳はいつになるでしょうか?
母乳のあげ始めから3時間後の3:00授乳開始で合ってますか?

3時間間隔というのは、
ミルクを飲み終わって3時間後に母乳を開始するってことですか?
それとも母乳から数えていいのでしょうか?

次の母乳を飲んでるうちに前のミルクも3時間空くと思うのですが、どういうふうに考えたらいいんでしょうか。

ーーー
1ヶ月検診では健康でした!

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に授乳した時間(飲み始めた時間)から数えるみたいです!
なので1時に飲ませたなら
次は4時くらいですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません!
    3時ではなくて4時ですね!
    そうやってやってましたか?💦
    こんがらがってもう訳分からなくなってます😭

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、訳わからなくなってきますよね🥲🥲おむつも変えたり、寝かしつけたりやることたくさんですし、、
    けど赤ちゃんも人間なので30分ぐらいはやくとか全然時間前後もするので水分不足にならないように時間は気にしてあげて、3時間ぴったしにこだわらないこともママにとっては心の余裕につながるので大丈夫です!

    • 22分前