一歳一ヶ月まだ1人で立たないし歩きません😥最近両手で立った状態で数秒…
一歳一ヶ月まだ1人で立たないし歩きません😥
最近両手で立った状態で数秒両手は離しますがまだ安定感がないです
もちろん個人差なのは頭ではわかってますが上の子が10ヶ月には1人で立って歩いてたのでどうしてもまだ全然歩かなそうなことに焦りを感じてしまいます...
- ママリ
はじめてのママリ🔰
同じく上の子が早くて下の子はのんびりマイペースな子だったので1歳半でようやく歩き出しました(笑)
今の時期に1人でお座りできるなら個人差が大きいところだから、焦らなくてもいいと理学療法士の先生に言われました😄
先生におすすめされたのが、赤ちゃんの椅子と机を挟んで、足を床につくように座らせて机の上に好きなおもちゃが食べ物を置いて、膝、足裏を使わせるために立ち上がる練習をさせるといいと言われました。一つのご参考までに…☺️
りりー
うちのコ1歳2か月のころに超頑張って歩こうとしてたし、なんなら数歩歩いたんですが、そこから1か月なにも歩かず。
最近、ようやく無意識になったときに数歩歩いています。それも1日1回見れるかどうかくらいです。
歩いた実績があるから見守れてるところがありますが、それでも1歳2か月だったと思うので、たぶんこれからかと。
Ri-.
娘は1歳と3週間くらいでやっっっとずり這いを始めて、歩いたのは1歳9ヶ月でした!
障害や病気でないとはわかっていたのですが一応療育に通って歩行の促しをしてもらってましたが、結果やはり本人の性格でした🤣
ゆきだるま
うち歩いたのは1歳4ヶ月でした。
1歳半までは様子見になります
最初に歩いた時は大好きなぶどう見せたら歩きました😊
はじめてのママリ🔰
うちの息子は1歳5ヶ月半位でした。
そこからは一気に歩きましたよ☺️
ハイハイ大好きマンでした。
スノ
1歳1ヶ月の時1人で立たないし歩かないからまだ先かなーって思ってたら1歳2ヶ月になる直前のある日突然10歩歩いて立てるし歩けるんだ!ってなりました!その日が初めて立った日で歩いた日でした☺️
うちみたいになんの予兆もなく歩く事もあるのでまだ焦らなくてもいいかなって思います!
コメント