※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目を計画無痛分娩にするか悩んでます。一応38週で出産予定で予約しま…

2人目を計画無痛分娩にするか悩んでます。
一応38週で出産予定で予約しましたが、
実際にされた方の感想が聞きたいです。

1人目は自然分娩で薬や酸素マスク等もせず
16時間かかりましたが、元気に産まれてきてくれました!

2人目は半分くらいの時間だとしたら
まだ耐えれた範囲だったかなと思ってしまって💦

赤ちゃんがでてくるタイミングで数時間頑張るか
家族の予定や自分の負担を取るか
悩みます😭😭😭

コメント

🐰

1人目もたまたま計画無痛分娩でしたが、2人目こそ計画無痛分娩できるを第一条件にしました!

私の場合、両実家も遠く上の子が保育園以外預ける場所がなかったため、予め予定が組める状態で出産できた方が、家族全員安心できると思い選択しました✨

結果、保育園に行ってる間に出産でき、夫も立ち会いできたので、とても良かったです🥰

無痛分娩だと産後の回復も早いので、翌日上の子が面会で来ても抱っこしてあげられました💕

ゆき

2人目計画無痛でした!
自宅保育でしたし上の子のことを一番に考えて予定を立てたかったので、夫や義両親、両親に相談して日程を決めました!

ただ結局計画日には生まれず、その4日後に再入院して生まれました🤣