コメント
はじめてのママリ🔰
そんなもんです😅
うちも朝昼晩アンパンマンパンのときありました💦
その次はチョコチップスティックパン😇
そればっかりになるのはあるあるだと思います💦
色々考えるの疲れちゃったので、食べてくれるだけ良いかなと思ってました🫠
ままり
アンパンマンが好き!と言うことなら、アンパンマンの混ぜこみご飯とかどうでしょうか?
たまになら、食べないよりは良いと思うので、そこまで気にしなくてもいいと思います😊
連日となると、今後幼稚園や保育園で苦戦するかもしれないので、あえてパンを買っておかないというのも良いかもしれないですね😊
※ここから下は、確実な情報では無いので、興味が無ければ読み飛ばしてください。
息子もパンが好きでよくパンを食べさせていました。
小3になり、初めて発達障害ではないかと担任から指摘されて、色々食べ物について調べたら、小麦のとり過ぎは発達障害と関連があると指摘されているという文章を読み、凄く後悔しています。
-
とんとん
コメントありがとうございます!
ここ数日は続いてますねぇ💦
確かに食べるからと買っていましたが、ないとなると諦めると思います。気付かぬうちに私も協力的でした笑
わーそうなんですね…
小麦の取りすぎがそんなことに繋がるとは思いもしませんでした。生まれ持ったものでなくても環境で発達障害となる場合もあるのですね
勉強になりました🙇♀️- 1時間前
とんとん
コメントありがとうございます!
そんなもんと言っていただけて、心が落ち着きました🥲
確かにその時々のブームがあり、ずっと食べ続けます笑