※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

今日イオンタウンの有料広場で娘が他の子のおもちゃを何度も何度も奪っ…

今日イオンタウンの有料広場で娘が他の子のおもちゃを何度も何度も奪ったり押したり、おもいきりハグしたりして何人もの子を嫌な思いにさせました。
泣いてしまいそうな子もいました。
思い切りではないですが結構な強さで頭を引っ叩いてしまいました。
はじめてちゃんと叩きました。叩いてしまいました。
どうしたらいいのでしょうか。
なに言っても止めても何度もします。
私の事柄視界に入っていないのか
何かをしようとしているときはその子だけしか見えてお
らず
私がなに言っても目線が合いません。
そのこのところに行こう行こうと言う気持ちが強くわたしのことが視界に入らないんだと思います。
わたしは保育士しています。
普段の行動からでは何か知的に障害があるわけではないのですがなぜなのでしょうか。どうしたらいいのでしょ
うか

コメント

ma

まだ小さいのでそういう子もいるとは思いますが💦
気になるなら発達相談とかされても良いのかなぁと思いました🤔

息子が知的なしのADHDとASDあります

小さい頃も発達も順調だったし、むしろ言葉はかなり早かったですが、唯一、目が合いにくいが気になってました🤔

目線が合いにくいのと、目の前の子に意識が集中しやすいのはADHDの特徴にもあるので💦
どうしたらいいかわからないと悩んでいるなら、年齢的に正直まだわからないだろうし様子見になるかもですが、一度相談すると心が楽になるかな?と感じました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自閉症っぽくはないのであるとしたらADHDなのかなぁとも思う時もあります。それでも聞く時は話聞けるし、待っててねと言う言葉も通じる時は通じるし、、、と思うと違うのかな?とも思います💦

    目は合います!普段話す時もちゃんと、赤ちゃんのときも。でも広場で遊んでいる時は友達にばかり集中しているのか目が合わず怒ってもその友達の方ばかり見ています

    • 1時間前
  • ma

    ma

    不安にさせてしまったら申し訳ないですが😣うちの息子もADHDと明らかにわかったのは小1でした💦
    それまでは少しボーっとしてるときはあるものの、スーパーで居なくなったとか手を振りほどいてどっか行ったりも全く無く、幼稚園ではちゃんと座ってられるし、もちろん話も聞けていて、自閉スペクトラム症の特徴の1つですが高IQなこともあり(自閉症のイメージでIQ低いイメージもあるかもですが高IQも周りにはかなり多いです)、本当に気づけなかったんですよね💦
    ちょっと集団行動の時に遅れがちではありましたが💦

    ただ、目が合うなら年齢的にも個性なだけの可能性も高いと思うので💦
    悩むなら健診のときでもいいし、自治体に子供相談とか気軽にできるところがあれば相談してみると安心はするかもです😊

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

知的ではなく自閉やADHDなどの発達の特性の可能性もなさそうでしょうか??
お母様もお辛そうですし、一度誰かに話して楽になる意味でもお医者様に相談されてはいかがでしょうか💡
強く当たってしまうと自己嫌悪でショックですよね。でも必死だったのですから、怪我をしたわけでないならあまりご自分を責めないでほしいです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自閉はなさそうなのですがADHDかな?とは思ったことがあります💦保育園で働いているのですが、ADHDの子はおもちゃ取る、じっと座ってられない、部屋を走り回る、何度伝えても同じことする(テーブルに乗ったり)。でもその子よりは多動っぽくないしなぁ、、と思いつつちょっとやばいかなぁとも思ってます😭

    広場に行っても娘よりも強い子に出会ったこともなくて、ほんとに俺様ジャイアン!みたいな感じで困っています😭

    • 1時間前