※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今妊娠7ヶ月で7ヶ月に入った頃から歩いている時にお尻の尾骶骨?お尻?説…

今妊娠7ヶ月で7ヶ月に入った頃から歩いている時にお尻の尾骶骨?お尻?説明しづらいですがそこら辺がピキッと電気が走ったように痛いです。
お尻から右側の太ももにかけてとても痛いです。骨が痛いのか筋肉が痛いのかも分からないです。とりあえず痛いです。
産婦人科で聞いたら産婦人科では骨盤が緩んでらからとりあえず骨盤ベルトしてとしか言えないと言われました。
それか痛いなと思ったら休んでねと言われました。
仕事柄子供相手の仕事なので痛くなったら休むとかはできないです、、
ネットで調べたら坐骨神経ではないかなと思っています。
妊婦で坐骨神経だとどこに行けば治してくれるまたは改善できるか教えて欲しいです!

コメント

Mina

私は妊娠10ヶ月まで整体に通いました!
尾てい骨痛いですよね、、、分かります😢
ただ、直接尾てい骨を刺激することは難しいのでとにかく腰を中心に緊張をやわらげてもらうため揉みほぐしと鍼治療してました!
正直、気休めでしかないです……🥲
お灸とかいいみたいと聞きましたが近くにお灸ができるところがなく、、、、

あとはお家でとにかくストレッチしてました!