コメント
しょう
弟のところがそうでした!
結婚式をもうしないと確実なのを確認してから五万円祝儀を渡しましたよ😃私の場合は旦那の名前で渡しました!
しょう
弟のところがそうでした!
結婚式をもうしないと確実なのを確認してから五万円祝儀を渡しましたよ😃私の場合は旦那の名前で渡しました!
「その他の疑問」に関する質問
ママリのやり取りの中で否定から入る人って、 日常生活でもそんな感じだと思いますか?? それともネットだからでしょうか? とはいえ、現実の世界でも否定から入る人は少なくないですよね💦
どう思いますか?💦ご意見いただけたらありがたいです🥹 1年生の息子が学校でリース作りをしたそうです。夏に観察した朝顔のツルをリースの形にし、それぞれ名前をつけてロッカーの上で乾かしていたそうです。ところが、息…
旅行に行くためハムスターがお留守番になるのでペットシッターを主人が頼んでくれて今日打ち合わせだったのですが、ほぼ説明なし、こちらからハムちゃんたちのお世話の話をしましたがなんも向こうからの説明なくて可愛い…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり式無しでも5万ですよね!3万円+五千円ぐらいのギフトだと少ないですよね…?
しょう
それでも全然いいと思います✨
お姉さんなら好みとかもわかるでしょうし。
うちはお金の方が助かるかなと思ったのと弟家族と中々会う機会も少なかった為五万円にしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリで聞くと10万とか言われる方多いかな?と思ってたので少し安心しました。貴重なご意見感謝致します。🥺