※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

2人目妊娠中に妊娠糖尿病になりました。産後の検査ではクリアはしていま…

2人目妊娠中に妊娠糖尿病になりました。
産後の検査ではクリアはしていますが、そこから内科での検査はしていません。

今日久しぶりに、血糖値測定器で測定したところ、朝イチの食前111。食後2時間108でした。
これは高いですか?糖尿病予備軍ですか?それともすでに糖尿病の可能性が高いですか?

そして測定をする時の血を吸う部分の使用期限が24年3月で切れていたのですが、切れているものを使った場合、かなりの差が出ることがあるのでしょうか?

使用期限が切れているものを使っているのは分かっているのでそこに関しては何もなしでお願いします💦

コメント

あめ

私も2人目で妊娠糖尿病と診断されました😇
確か内科の先生に、食前は100以下、食後2時間は120以下なら正常ということだったと思います🤔

なのでその数字だと食前の数値が少し高いかなと思いました!
サイダー検査では数値が一個でも高かったら妊娠糖尿病と判定されましたが、詳しいところはやはり先生に聞くしか分からないかと思います💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    あめさんも妊娠糖尿病だったのですね💦
    血糖値コントロールお疲れ様でした☺️
    大変ですよね💦


    食前100以下、食後2時間120以下なんですね!
    とても参考になります。
    私も食前の数値が少し高いな〜と思っていました。

    • 5分前