※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

腰椎麻酔で帝王切開(2回目以降)された方に質問です!麻酔は術後どのくら…

腰椎麻酔で帝王切開(2回目以降)された方に質問です!

麻酔は術後どのくらいで切れましたか?

私は部屋に戻ってすぐ切れ始めたなという感覚があって、術後1時間頃には我慢できる痛みを感じ始め徐々に強くなり、術後3時間で初ナースコールを押して痛み止めの点滴を入れてもらいました!痛みとの戦いは一晩中続き、朝の7時には自制内となり、痛みとの戦いは一旦終わりました。

数日後に恐らく硬膜外麻酔で帝王切開された方がいて自分が痛みで苦しんでた夜中に爆睡していて凄く羨ましかったです😂
朝の時点でまだ足の感覚が完全じゃないと言っていてそんなに効くんだ!と羨ましくなりました😂

コメント

ままりん

1人目の時そんな感じで2人目、3人目から
麻酔は1、2時間くらいで切れて我慢
できる痛さですけど点滴で痛み止めを
入れてくれてたからかそれ以降はまし
でした(*^^*)!!

2人目の時はほぼ痛み止めは飲まなくても
大丈夫かなーレベルだったけど3人目
9月出産した時は傷より後陣痛が痛すぎて
寝れないレベルで夜中に座薬も入れて
もらって過ごしました🥹🥹

麻酔効きやすかったり痛みに強いと
大丈夫だったりするかもです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    後陣痛やばいですよね😂
    今回は早めに痛み止め使うぞって決めていたけど前回より効きが悪く、激痛で目が覚めるという最悪な目覚めを朝まで繰り返しました🤣

    座薬って効きますか?
    小児喘息の履歴があるから私は座薬使えないみたいで!

    • 3時間前
  • ままりん

    ままりん


    私も9月出産の時そうでした😂
    後大部屋だから隣の人が何回もトイレ
    行くタイプで全然寝れなくてwww


    点滴とかよりは速効性がある気がします☺️!!
    点滴2、3回変えててそれでも痛い
    言ってたからか座薬入れちゃうねって
    言われてぶち込まれました😂😂

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それは大変🥲
    私は家具で仕切られた大部屋を選んだのですが初日から9日目くらいまで1人で満喫してました!笑
    大部屋に1人はちょっと怖かったです🤣

    座薬いいなあー!!
    今回点滴しても痛みはゼロにならないし効き始めるの遅いし1時間半〜2時間で切れちゃって😂
    痛み軽減した分ウトウトはできるけど激痛で目が🫩

    もし3回目があったらもっと早い段階で痛み止め使います🤣

    • 2時間前
  • ままりん

    ままりん


    9日目👀!
    結構長い入院ですね🙄
    大部屋に1人は確かに怖いですね😂
    私が周りを気にしすぎなのもあって
    私ともう一人の人は歯磨きしてて隣の人
    歯磨きしてる音、気配なくてそれも
    気になっちゃってwww
    4日目位にやっと歯磨きしてる音
    聞こえてきて1人笑っちゃってました😂


    そうなんです!点滴の痛み止め
    痛みゼロにならないんですよね😂!

    3人目の後陣痛本当にやばかったんで
    術後すぐにお願いしといた方がいいです🥹

    • 2時間前