ママリ
特別教えてもらってるわけではないと思いますけど、1年生から使い分けてる子多いと感じます。
まぬーる
年長や1年生までには話していましたし、家庭でも教えられることがな!近所の人なり親戚の人と会った時とか…
学校では入学したらまず直されますけど、敬語や謙譲語の種類等の座学と書き換えについては高学年以降の事ですし、ペーパーの話ではなく、実践力というのは、やはり家庭や普段の学校生活で、身に付けられる分野の事だと思いますよ👍️
1年生からの校外学習や、就学前にも園外保育や様々な場面で教わりますがね👍️
み
年長ですが、たまーに敬語使ってます🤔
幼稚園で教えてくれてるのかな?と思ってます。
コメント