コメント
まろん
小学生になると食べる量が増えたので、少し厳しいかもしれません😣💦
ママリ
この物価高の時代に3万円は厳しいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
米買ったら終わりますもんね
いくらが理想なんですかね?💦- 2時間前
まろん
小学生になると食べる量が増えたので、少し厳しいかもしれません😣💦
ママリ
この物価高の時代に3万円は厳しいかと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
米買ったら終わりますもんね
いくらが理想なんですかね?💦
「おやつ」に関する質問
1歳になったばかりの子がいます。 掴み食べ⇒スプーンフォークへの移行方法が分かりません。 元々掴み食べをやってくれず、 おやつはしてくれていました。 食パンも掴み食べするはするのですが、 ポイポイ床に捨ててしま…
2歳のいくらでもお菓子を欲しがることについて質問です🙋🙌 2歳4ヶ月の娘がイヤイヤ期酷くなってきて気に入らないとすぐギャン泣き大暴れ💦イオンで欲しいものがあったときなんて床に寝っ転がって泣きます😅特に困っているの…
公園前の我が家。 毎日公園で遊ぶ同級生が誘いに来て、ついでにおやつを要求されたり、誰かが怪我したり喉が渇いたとしょっちゅうピンポンされてました。子供は楽しそうにしてたので、まあしょうがないかと思ってました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうですよね…
家賃削りたいんですけど公営住宅が学区内になくて転校してまで…と考えちゃうんです
どうせ転校するくらいなら地元に出戻りの方が気持ち楽なんですよね😔
公営住宅だと月収も関わってくるようなので明らかにオーバーしちゃうこともなくはなくて、今後のために貯金もしたいしなーと思うと月収超えちゃうし…制限があるので悩みます
転校先が不良が多いところか少し田舎なところで、少し田舎なところも学校前の公園で喫煙してる不良がいる感じらしくて😱
今の学校だと支援必要な子で支援級ちゃんとしてるし、明らかな不良いなくて平和に過ごせてるんです😔