※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

生理のたびに扁桃炎になります🥺嫌な事や寝不足が重なると高熱が5日ほど…

生理のたびに扁桃炎になります🥺

嫌な事や寝不足が重なると高熱が5日ほど続き陰部にまで潰瘍が出来て激痛です😭

大きな病院でみてもらい、ベーチェット病を疑われ検査しましたがベーチェット病ではない様でした。

あとは扁桃腺をとる手術しかないようです…
扁桃腺をとれば潰瘍は出来なくなるのか聞いたらそれは保証できないと先生に言われました💧

先生いわく30歳を越えると手術が大変になるらしく……
今32歳で怖くてとても手術したくないです。

10日くらい入院するようで
子供達もまだ保育園なので旦那に任せるのも心配です。


みなさんだったらどうしますか?
手術しますか?しませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扁桃炎、辛いですよねー😭😭

喉の違和感で、あっ、これ扁桃炎きた高熱なる😭😭って分かりますよね💦

子どもたちのことは、旦那さんだけだと心配であれば、自分の両親や義両親などにサポートお願いできないですかね😣💦

私だったら旦那以外に子どものサポートをしてくれる人がいるのであれば手術します‥!
生理のたびになるのはつらすぎます😭

ちなみに、私の旦那も扁桃炎がひどく、大人になってから手術しました。(20代後半です)
術後は大変そうでしたが扁桃炎&高熱に悩まされることはなくなり「術後は辛かったけど、もっと早く手術しておけばよかった〜」と言っていましたよ🥺

ミミ

陰部の潰瘍はヘルペスではないですか?
免疫落ちたときになって激痛でした。

私も上の子を出産してから扁桃炎によくなりました。
最近下の子の子育てが落ち着いて扁桃炎にならなくなりました。

手術だと大変ですね😂
10日も入院はさすがに辛いけれど
生理になる度に扁桃炎もきついですね😂
家族の協力あるなら思い切って手術もありかなと思います🥺

私はとりあえずとにかく喉は乾くまえに水分をとる。イガイガした気がしたら飴やタブレットを食べる。怪しい時は喉ヌールスプレー、夜中でも目が覚めたら潤してます🥺