※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの視力に詳しい方、経験ある方、コメントよろしくお願いします🙇病…

子どもの視力に詳しい方、経験ある方、コメントよろしくお願いします🙇

病院にもう一度行くべきですか?
今から視力が成長することって無いでしょうか?

年長の子なんですが、去年にたまたま下の子の3歳児検診の視力検査を一緒にやったら
「左がなんとなく見にくい。」と本人も言っていたので心配して眼科に連れて行きました。

(本人の3歳児健診の時は問題なかったんですが…)

色々検査をしてもらいましたが
「左がちょっと乱視が混ざってて視力も、右より低め(確か1.0なかった)だけど、特別何か治療が必要とかではないです」と言われて終わりました。

子どもの弱視治療などにも力を入れてるような病院だったのでセカンドオピニオンとかは考えてなかったんですが、

今日就学前検診でやっぱり「左が見えにくかったんだー」と言われました。

引っかかったらどのみち通知は来るとは思うんですが
やっぱりもう一度病院に行くべきですか?

これから視力が成長することがあるのか、
もう今が1番見える時期であとは悪くなるだけなのか…


病院で診てもらって安心したはずなんですがやっぱり心配で😮‍💨

似たような経験ある方、有識者の方、教えてください🙇‍♂️

コメント

ママリ

うちは就学時は1.5でしたが、2年生で0 1まで下がりました。
親はメガネじゃなく、YouTubeもほぼ見ないのでまさかとは思いましたが、この時期は成長期なので急激に進むみたいです。
これから良くなるというのは聞かないですね。