コメント
ままリん
行く場所、会う人によるかもです🤔
うちも外だと周りが気になって寝れない子なので、お昼寝時間には帰る、1日中外出の予定を入れないです。車移動なので、お昼寝の時間に合わせて帰り道に寝かせることも多いです!
なの
細切れの10~30分でも機嫌よくいられるのでその日は仕方なしです😌
-
はじめてのママリ🔰
毎日ではない!と割り切ることも大事かもしれませんね😂- 1時間前
ままリん
行く場所、会う人によるかもです🤔
うちも外だと周りが気になって寝れない子なので、お昼寝時間には帰る、1日中外出の予定を入れないです。車移動なので、お昼寝の時間に合わせて帰り道に寝かせることも多いです!
なの
細切れの10~30分でも機嫌よくいられるのでその日は仕方なしです😌
はじめてのママリ🔰
毎日ではない!と割り切ることも大事かもしれませんね😂
「昼寝」に関する質問
楽しいはずの誕生日が夜は最悪になったから とりあえず書き留める。 結果外食行きたいと言った私が悪かったのかな? 何が正解だったんだろう〜 最初は外食行く予定なかったけど 家の家事、片付け終わらないということで …
昼寝してしまいました。 まだ21時台ですが寝れる気がしません。 みなさんなら何します? お風呂、夕飯片付け、子供寝たです。 洗濯も終わってます。 年末調整や保育園の書類あるので やってもよいのですがやる気起きま…
ママ友との約束と子供の1日のサイクル どちらを優先しますか? 前々からママ友とこの日会おうと約束をしていました。 ところが約束をした数日後あたりから 子供の昼寝のサイクルが変わってしまい、 ママ友と会う約束に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
眠たいのに寝れないのも可哀想ですもんね😢
ここ最近昼寝一本になって、予定の入れ方に悩んでいました。
参考にさせていただきます!ありがとうございます✨
ままリん
夜まで起きていられるなら、毎日じゃないし気にしなくても良い気もします!
うちは最近お昼寝しない日も出てきましたが、夕方以降のグズリが酷くて1番バタバタな時間がしんどいのでなるべくお昼寝はさせてます☺️