※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🍎
その他の疑問

Wifiって本体料金以上に動画見たりしてお金かかるんですか?例えば6000円…

Wifiって
本体料金以上に動画見たりしてお金かかるんですか?

例えば6000円Wifi本体かかるなら 
2〜3万分動画観ても
6000円以上かからないとかではないんですか?

ちなみにウァイファイで読み方合ってますか?

コメント

マルマイン

ルーター(家にWi-Fi電波飛ばす機器)購入するならその代金と通信のギガ数がプランそれぞれ決まってるのでその分かかります
ルータープレゼントの会社もあるので調べてみるといいかもしれません
ワイファイですね

はじめてのママリ🔰

ワイファイです!

本体というのは、プロバイダーの基本料金ってことですかね??
ドコモ光とかソフトバンク光とか??
それ以外にはお金かかりませんよ!

はじめてのママリ🔰

家にWi-Fiあってネット通ってるなら、ネットの基本料金だけ(例えば月6,000円)で利用できます。

ただそれはWi-Fiが届く範囲での話しです。
家のWi-Fi(ネット)の範囲を出て、4Gや5Gといったキャリア回線に切り替わってたらキャリアの方の電波使ってることになるのでそっちの契約の方の料金がかかります。