子供の通う保育園でクラスの約半数がインフルエンザでお休みしています…
子供の通う保育園でクラスの約半数がインフルエンザでお休みしています。
職員も5人以上インフルエンザで休んでいるようです。
「登園自粛に協力をお願いします」と連絡が来ましたが、保育園なので学級閉鎖はできず、登園自粛も強制はではないとのことです。
みなさんはこの状況なら保育園休ませますか?
今日は私は仕事を休み保育園も休ませたのですが⋯夫に「休んだの?強制じゃないんだから行かせればよかったのに」と言われモヤモヤしています。
出社しようと思えばできる状況なのに休んでしまったことへの罪悪感もあり、ずっと嫌な気持ちで過ごしてます⋯
- ひなた(5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
休めるのであれば自粛でいいかとは思います。無理であれば登園させます!
はじめてのママリ
もちろん休ませます!
強制じゃないですが、こういう時は協力しないといけないので😢
-
ひなた
回答ありがとうございます!
そうですよね。
私が休んだことで少しでも感染が抑えられたらいいなと思います😣- 3時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちは行かせます。有休の無駄遣いだと思っちゃいます。
体調が少しでも悪いなら休みますが、元気なのに休む必要性がないかと。
-
ひなた
回答ありがとうございます!
私も無駄な休みになってしまう可能性を考えて、だいぶ悩みました!
週末に大事な仕事が入っており、インフルエンザにかかるわけにはいかないと思い休むことにしました😣- 3時間前
初めてのママリ
仕事を休める状況であれば休ませますし、休めないのであれば行かせます。
長期で休ませない限り(今日は休ませるけど明日は行かせるなど)は、いんふるになるならないは運だと思うし、先生が少ないのであれば休ませられる日は1日でも休んだ方が保育園のためでもあると思います。
-
ひなた
回答ありがとうございます!
週末に大事な仕事が入っており、その日は絶対に出社したいので今日は休むことにしました。
明日は母に来てもらえそうなので出社できそうです。
とりあえず今週は感染せず無事に過ごせそうです😣- 3時間前
めい
すごい迷う状況ですが、仕事お休み出来そうな状況でしたら私もお休みさせるかもしれません!先生もそれだけお休みだと園もかなり手薄で大変な状態ですよね💦
全然罪悪感感じなくて良いと思います✨✨
-
ひなた
回答ありがとうございます!
罪悪感感じなくていいとの言葉嬉しいです🥹
登園自粛は今週いっぱいみたいなので明日は母に来てもらい、今日一日の休みで済みそうでホッとしています😣- 2時間前
ひなた
回答ありがとうございます!
休めるのは休めるけど、迷惑はかかるだろうし、評価は下がるかな⋯とだいぶ悩みました🥲