※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

みなさんは収入保障保険(病気などで働けなくなった時の保証)に入ってま…

みなさんは収入保障保険(病気などで働けなくなった時の保証)に入ってますか?
入った方がいいですかね?

私30歳、夫38歳、今月第一子が産まれる予定で、将来的には第二子もと考えています。

現在二馬力で働いていて、今後もずっと二馬力の予定です。

夫の収入がなくなったら困るので夫は入るつもりで、私はどうしようかなと、子どもが自立するまででも入ればいいのかなと考えていたところ、

母に相談したら「国の制度もあるし2人ともいらないんじゃない?」とのこと。父も母も収入保障には入ってないそうです。

みなさんのおうちはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も正社員で夫と同等額稼いでいるため収入保障入ってます。定年まで勤める予定。
ただ、年齢が上がれば支給額が下がるものに入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、その分保険料が安いとかですかね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安い方だと思います。

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️

    • 44分前
ママリ

うちは2人とも入っていません
今、加入している保険の収入保障の要件だと、かなり重症・重度な状態にならないと引っかからないからです
その割に保険料だけは高くなりますし…
ただ単に「収入保障」と言っても、保険会社やプランによっても要件は変わってくると思うので、しっかり確認されたほうがいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに重度じゃないと保険がおりないなら…プランをよく確認するようにします!

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

共働きです。旦那が入ってるっぽく病気や障害などの場合に月20万だか忘れましたが出ると聞きました🤔
私に万が一があって働けなくなっても資産と不労所得がありもともと働かずとも一生困らないので私の方は何も入ってません。私は生命保険すら入ってないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    資産と不労所得がありかつ月20万もらえるなら自分は入らなくて良さそうですね!

    • 58分前