※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

来年32歳なのですが、本厄になるのでしょうか?🤔ちなみに本厄に出産する…

来年32歳なのですが、本厄になるのでしょうか?🤔

ちなみに本厄に出産すると厄落としになると聞いたことはありますが本当ですか?
厄除け?とかしたほうがいいんですかね?

今まではあまり気にしないタイプだったのですが、
少し気になってます、、😅

皆さんはそういうの気にしますか?💭

コメント

ぽんた

同じく来年32で本厄です🥹
前回の本厄の時に事故にあったので、めちゃくちゃ信じてしまって今回の前厄(今年)に入る前に引越しと転職を済ませ、今年は大人しく1年過ごしてました!産むと厄落としになるというのも伝えにはありますよね☺️
本当は私も神社に厄祓いに行こうと思っていましたが、料金が上がっておりスピリチュアルな事にそんな金額出せないと思ってしまいやらない予定です💦笑
こればっかは信じる信じないでしかないので、起こった不幸を厄年だからだと捉えるかただの偶然と捉えるか、本人の気持ち次第ではありますよね😂

はじめてのママリ🔰

来年32なら、本厄ですね!

女性は33歳の厄が一番大きい厄なので、厄祓いに行く人が多いですよね😊出産が厄落としになるというのは本当です!ただ出産が厄落としになるから厄祓いに行かなくてもいい、ということではないと思います!

私の周りは、33歳の本厄の時のみ厄祓いする人と、32歳の前厄・33歳の本厄・34歳の後厄の3年連続で厄祓い行く人に分かれます。義実家が神道なのもあり義母から3年行くように言われて私はそうしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    33歳の厄が一番大きい厄と書きましたが、数えで33歳が本厄(満だと32歳)ってことです!

    • 5時間前
にゃこ❤︎

ちょうど本厄の年に出産しました🙋‍♀️

私は気にして厄払いしました。

私も普段気にしないタイプでしたが、気になったと言うことは何かあるのかなと思って、、

厄払い+出産での厄落としで完璧🤩にしました。笑

ぴっぴ

前厄ですね。
本厄で出産すると厄落としになると確かに言われてますね。
前厄・本厄・後厄を気にしており、前厄に出産しましたがトラブルありましたし、厄除けしても本厄は散々だったので厄除けして色々ともらってきた可能性が高い為、それ以降はする気ありません(笑)
まあ何事も気持ちの問題だと思っていますので気にしなければ、それでいいと思います。