コメント
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
この時期悩みますよね😣
軟便だけで熱とかの症状ないなら、食べ物だけ気をつけて様子見しちゃいます🥺
1週間続いても普通の便に戻らなければ、連れて行きます😣
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
この時期悩みますよね😣
軟便だけで熱とかの症状ないなら、食べ物だけ気をつけて様子見しちゃいます🥺
1週間続いても普通の便に戻らなければ、連れて行きます😣
「病院」に関する質問
今日4年生の子が38.5で早退しました😭 クラスでインフルエンザが少し流行ってるらしくて、おそらくそうじゃないかとおもうけど、朝は平熱で熱が出たのがお昼からだったから、病院に行くなら明日がいいと言われたので今日は…
39w4dの初産です! 病院に連絡するタイミングについて教えて欲しいです🙇♂️ 画像は15:30からの測定ですが朝からずっとこんな感じで、長かったら1時間ぐらい空いたりはしますがだいたい20分.15分~10分間隔ぐらいで多少の…
病院から介護施設に転職することになりました。 病院は食堂がありましたが、介護施設の昼休憩はどんなところで食べるのでしょうか? また1人でゆっくり休めるのか、雑談して過ごすことが多いのかも気になります。 職場に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
食べ物って乳製品とか油控えたりとかですかね?🥲病院の待ち人数多かったので1週間様子見しようと思います。
ありがとうございます😭
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
うちはタンパク質系だけ気をつけてます!
乳製品、肉、魚は消化の時などに胃に負担がかかりやすいみたいなので、子供がしっかり食べれてばOKなので風邪のときは栄養は後回しにしてます😂
はじめてのママリ
なるほどタンパク質!ありがとうございます!参考にさせていただきます☺️✨