※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kf
子育て・グッズ

4歳になる上の子です。トイレでうんちをしません…今3日ほど出てないです…

4歳になる上の子です。
トイレでうんちをしません…
今3日ほど出てないです。
今まで、うんちはオムツでしてきました。
オムツならするのですが、なくなったタイミングでトイレで頑張ってしてみよう!とのことで買ってないのですが追加で買い与えるべきですよね…

明日の朝、病院に連れて行く予定です。
こんな事で怒ってしまう自分の器の狭さにも苛立ちます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まだオムツでもいいかもですね😭
知り合いの男の子で年長になってトイレでできるようになったと言っていた子がいます。うちの子もうんちのが外れるのが遅かったです。

しましま

家の息子は4歳でもうんちはトイレでできませんでした。
自分でオムツに履き替えてしていました💦
無理にトイレでさせようとするものでもないかなと本人に任せていたら、5歳になったらトイレですると言うようになりました。

5歳の誕生当日、静かに1人でトイレに行ったと思ったら、うんちして拭いて出てきました。
おむつのときはうんちがべったりお尻に付いてしまうので私がずっと拭いていたのですが、1人で綺麗に拭けていました。

なかなかトイレでできないと心配したり焦ったり、いろいろ考えてしまいますよね。
でも、家の子のようなケースもありますので、本人の準備ができるのを待つのでも大丈夫ですよ。