※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内で働くには月8万くらいで収めれば良いですか?

扶養内で働くには月8万くらいで収めれば良いですか?

コメント

月見大福

そうですね!88000円を超えないようにすれば所得税も取られません。

はじめてのママリ🔰

88000以内です
賞与があればその辺も考えなくてはいけないと思います!

ママリノ

①社会保険の扶養であれば130万か106万円のどちらかです。

106万に該当するのは

従業員51人以上の職場
月8.8万以上の給料
週20時間以上

この3つの条件を満たして働く場合です。

この3つの条件を一つでも満たさない場合は130万まで(月10.8万)いけます。

②税金の扶養は
年収160万までは配偶者控除38万が受けられますが
160万まで稼ぐと①の社会保険の扶養の壁を超えてしまいますから
やはり106万か130万までになると思います。