ママリ
新生児の頃はキッチンで沐浴して
夕方寝てる時に上の子と入ってました✨
たまに泣き声確かめながら✨
一緒に入れるようになってからは
脱衣所で寝かせて上の子と自分洗ってから入れてましたが、めんどくなり
途中からみんな一緒に入り
ひんやりしないマットで寝かせて上の子、私先洗ってから下の子洗ってました☺️
はじめてのママリ🔰
うちも新生児のときは、上が保育園行ってる間に下を入れて、下が寝てるときに上の子と入ってました🛀
ママリ
新生児の頃はキッチンで沐浴して
夕方寝てる時に上の子と入ってました✨
たまに泣き声確かめながら✨
一緒に入れるようになってからは
脱衣所で寝かせて上の子と自分洗ってから入れてましたが、めんどくなり
途中からみんな一緒に入り
ひんやりしないマットで寝かせて上の子、私先洗ってから下の子洗ってました☺️
はじめてのママリ🔰
うちも新生児のときは、上が保育園行ってる間に下を入れて、下が寝てるときに上の子と入ってました🛀
「お風呂」に関する質問
ワンオペでお風呂に入れて、子供がボデイソープで遊びます。かなりの量を消費しますが、注意する気力も残ってません。でも旦那になくなりすぎって言われました😭😭😭皆さんならなんで返答しますか
旦那さんの年収が700万円くらいの方は 残業ありますか? また、家事や育児への協力具合はどうですか? 夫がメーカー勤務で 土日祝、GWや年末年始等は基本大型連休です。 休みの日は家事育児してくれます。 平日は寝かし…
みんなが一度は言われたことある言葉 旦那からの ママ子どもがうんちしてるーかえてー 今も私がお風呂上がって次旦那と子どもが入るのに うんちしてる変えて連れてきてって 結局旦那に帰させたけど なんで手伝ってくれん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント