失礼な質問だと感じられた方はスルーしてください2人目妊活5ヶ月目に突…
失礼な質問だと感じられた方はスルーしてください
2人目妊活5ヶ月目に突入しました。
みなさん何周期目で妊娠されましたか?
よく半年で5割とか8割とかあると思いますが
なんだか自分が出来損ないな気がしてきて
本当に授かれるのか不安になってきました。
- あちこ(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は1人目も2人目も排卵検査薬を使って狙ってタイミングを取りましたが、2人とも8ヶ月くらいかかりました😇
はじめてのママリ🔰
1人目は卵管造営検査までしましたが、2人目は2周期目で授かれました
-
あちこ
検査されたんですね、、もう少しして無理だったら病院行ってみます、、
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
卵管造影検査はやるとそこから半年は授かりやすいゴールデン期と呼ばれてるので、それ目当てでやりました!
やったら1周期で授かりましたよ!- 1時間前
-
あちこ
そうなんですか🥺?!ちょっと調べてみます!
何かを変えなきゃいけない気がしていたので、、ありがとうございます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ゆるっと妊活はしばらくやってて、でも働いたりとかで保育園に入れるタイミングとか考えるとこの月くらいには生まれてほしいな〜って希望があったので、狙ったタイミングで授かりやすくなれるように卵管造影検査やりました!
病院には中断期間含めて妊活期間申告したので1年と伝えました😅- 1時間前
-
あちこ
ある程度妊活してないとできないんですかね😫?
正直3歳差で産みたくて、1人目が結構はやく授かれたので焦ってきてて、、
夜旦那と話してみます、ありがとうございます!- 38分前
-
はじめてのママリ🔰
不妊クリニック自体やっぱり1年不妊を目安にしてるっぽいですからね。
まぁそこは病院によると思いますが、基本は自然妊娠からスタートしたいと思うのでタイミング法から〜とかになると思いますよ
私は1年やってダメでした、で不妊の条件クリア(のテイ)で病院かかったので、卵管造影検査までのアクセスが早かったです。
3歳差希望わかります!私もです!
今回ドンピシャだったので、あちこさんもうまくいくことを祈ってます🙏- 35分前
ちゃん
自己流ではありましたが4年以上授かりませんでした💦
排卵検査薬も使ってましたがダメでした🙅♀️
-
あちこ
4年、、、わたしなんてまだまだ序の口ですね、、、がんばります😢
- 1時間前
あちこ
8ヶ月、、まだまだ自然妊娠の可能性はあると信じて頑張ります😢