※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
産婦人科・小児科

産後1ヶ月で生理が来たが、その後完母にしてから生理が止まりました。完母でも生理が来ることはありますか?どのくらい来なければ病院に行くべきでしょうか?

ミルクよりの混合で育てて、産後1ヶ月で生理が来ました。

生後2ヶ月で完母にし、4ヶ月ぐらいまでは生理が来てましたがそこから来ていません😭

完母だと生理が来るのが遅いと言われてますが
1度来てて止まる事ありますか?
どれぐらい来なければ病院行きますか?🥹

コメント

はじめてのママリ

私も同じ感じでした!
完母なのに生理?早いと思っていました。(普通は一年くらいかかるときいてて)病院に行きましたが、子宮に残ってた血とか残りものみたいです!!

  • さな

    さな

    なるほど、、子宮に残ってた血が生理だと勘違いしてたのですね🫣!
    いつもは一週間ぐらい続きますが1.2日で終わってたので納得です🙆‍♀️
    教えて下さりありがとうございます♪

    • 11月5日