※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

昼になると私だけ電波が悪くなる会社……ここで聞いてもって感じですが何…

昼になると私だけ電波が悪くなる会社……
ここで聞いてもって感じですが何ででしょうか😂

12~13時頃だけスマホの電波が悪いです……
docomo(ahamo)を使っているので、そのせいかな?って思っていましたが、会社から出ると使えるんです🙄
会社の駐車場はダメだけど、会社のすぐ隣にあるコンビニでは使えます😂
その他の場所でも全然使えるし、会社の昼以外で電波に困ったことなくて😵💦
田舎だけど会社は市内中心にあります……

他のdocomoの同僚も電話は悪くないと……
(ahamoではないみたいですけど)

なので昼休憩は飛行機モードのONOFFを繰り返しながら、つかの間の電波でスマホ構ってます😭
せっかくの休憩時間なのに😭😭😭

コメント

なな🔰

こんにちは!
私も以前ahamoで同じような状況でした😀
何故かお昼めちゃくちゃ電波悪いですよね…周りも同じようなこと言ってて、使い勝手悪すぎて1ヶ月ぐらいでpovoに乗り換えました🥲

もし、ahamo以外でもいいやということであれば、povoオススメしときますーーー!(特に回し者とかではないです笑)

  • ママリ

    ママリ

    auからの乗り換えで安かったのでahamoにしましたが、安ければ特にこだわりはないです😂
    他のところでも電波悪いならわかるんですけど、会社内…… しかも3人しかいません笑笑

    乗り換え検討してみます🥲

    • 1時間前
さくみぃ

みんながその時間に使うから…って事ないですかね?
うちのアパートのWi-Fiが22時頃から繋がりにくくなるんですが、電気屋さんに「寝る前はみんなが携帯使うんで繋がりにくくなりがちなんですよー」と言われ納得したことがありました。

  • ママリ

    ママリ

    社内には私含め3人しかいないんですよね😂
    1人はスマホ構ってますが、もう1人は寝てます😴笑

    市内中心とはいえ、田舎でビルが立ち並んでるようなところでもないんです😂
    本当に真隣のコンビニでは使えますし……笑笑

    • 1時間前