※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活中。仕事と保育園の仕組みについて教えてください🤔4月入園を希望、4…

保活中。仕事と保育園の仕組みについて教えてください🤔

4月入園を希望、4月より就労予定です。

🔸9:00〜13:00(実働4時間、休憩なし)×週4日
月16日計算でいくと 64時間、申し込み最低限のライン

🔸就労実績を提出する点で、
慣らし保育や体調不良で日数が減る分は
大丈夫と教えていただきました。
ただ、それが続くと…(厳しい)と言われました😔

質問は以下です!

1️⃣64時間は申し込み最低限のラインです。
ギリギリの就労時間で契約するより、
70時間などゆとり(?)があった方がいいのでしょうか?

2️⃣ヘルプで急遽出社した際など、会社との契約(64時間)
を超えてしまう分は問題ないのでしょうか?

3️⃣勤務時間が下回って退園の危険性が出るのは
具体的にどのような状態なのでしょうか?
2ヶ月連続60時間勤務など…?

よく分かっていないため的の得ない質問だったらすみません😭
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

公立の保育園であれば、役所に確認するのが1番正確だと思います🤔私立であれば、園に確認するほうがいいと思います。
園や地域によって違うと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺全国共通と思い込んでました💦先ほど役所に確認いたしました😊参考になりました🙇‍♀️

    • 2時間前