はじめてのママリ🔰
多すぎるぐらいですね😅
夜中にミルクをあげるのからやめた方が良いですかね
1歳前後になる子が夜起きるのはルーティンになってるだけで、お腹空いてるわけじゃないと聞きました。
最初は泣き叫ぶと思いますが、それでミルクがもらえるから、もらえるんだと思ってるだけです。
とりあえずおやつと寝る前の2回にしてみてはるどうですかね
S
11ヶ月の目安としては多いと思いますが、11kg…2歳児くらいの大きさだと考えたら、そのくらい必要なのかもしれないなと思います💦
~11ヶ月の子で、離乳食200gの3食なら、だいたいですがミルクは400mlが目安かなと思いますが、
1~2歳児ならプラスでミルク450ml分くらいのカロリーが必要になります🤔
そう思うと多すぎないのかもなと…。
離乳食をもっと増やすことは出来ないですか??
ミルク減らすにはそれが一番かなと思いますが…
にゃこ❤︎
とりあえずミルク以外のものにするか、哺乳瓶をやめたら良いのかな〜と思います😄
私は1歳になったら哺乳瓶はやめようと思って、ミルクをコップであげてました!
娘はミルク大好きでしたが、コップにした途端飲まなくなって卒ミしました😅
離乳食がしっかり食べれてるなら、牛乳や麦茶にしても良いのかなと思います。
ミルクを飲むタイミングにもよりますが、離乳食を完食してるなら増やしたり、固さをUPしても良いかもです。(食べ応えUP)
コメント