※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今日行ったケーキ屋さんで保冷剤が有料でした😨ケーキ屋なら無料で保冷剤…

今日行ったケーキ屋さんで保冷剤が有料でした😨

ケーキ屋なら無料で保冷剤つけて欲しいな…という気持ちになったのですが、皆さん的にはどうですか??

無しでもおっけー!って感じですか??
車で40分くらいの距離でしたが、涼しくなってきたので無しにしちゃいました😂

くだらない質問ですみません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

紙袋にもお金かかる世の中ですが、あ〜そういうお店なのか〜ってちょっと残念に思います🙃

なんでもお金かかって嫌になっちゃいますよね💦
物価高なので仕方ないとはいえ、サービスで貰えていたものにお金がかかるとちょっと萎えますよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、物価高で仕方ないのですが、商品の料金に入れてくれた方が嬉しいです🥺
    無料だったものを支払うの萎えるのすごくわかります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いま百貨店でも保冷剤有料のとこ多いし有料なのは全然構わないのですが、いりますか?って聞かれるのめんどくさいのでケーキ代にもうプラスしといていいから勝手に入れててって思ってます😂
紙袋もそう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    百貨店でも有料なんですね😳!!
    わかります、やりとりだるいし、料金に入れといてくれた方が何か気持ち的にもスッキリです😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

有料の所しか近くにないので、無料のお店があれば有難いなと思います😊
以前に少し遠い場所にある1個800円〜1000円近いくらいのケーキ屋さんに手土産として買いに行ったのですが、そこは無料でつけてくれました✨

付けてくれたら嬉しい!
けど、保冷剤も仕入れにお金かかってるから有料でも仕方ないかなって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    えー!有料のお店そんなに多いんですね😨
    初めて遭遇したのですが、もうそういう時代なんですね🥺
    高級なケーキ屋さんは気持ち的にぜひ付けて欲しいです💓笑

    • 1時間前