はじめてのママリ
愚痴、吐いてスッキリしちゃいましょう!
うちはちょっと違うのですが、
夜間など変わってくれるのですが、泣いてあやそうと抱っこをする→ギャン泣きヒートアップ→私が飛び起きて交代→泣き止むのを見て、『なんで俺じゃ寝ないんや…』と落ち込む旦那。
『たまたまかもよ?頑張ってくれてありがとうね』なんてカバーしましたが、内心は『寝るわけねーだろ!』と、同じ月齢頃の時にありました。
“俺が行っても無理やん”みたいな態度よりも、仮に手伝えなくても泣き止むまでそばにいてくれるなど、支えが欲しいですよね。
コメント