※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
子育て・グッズ

授乳の間隔がちょっとあいた時に感じる右乳上部のしこり感ってもしかし…

授乳の間隔がちょっとあいた時に感じる
右乳上部のしこり感ってもしかしたら乳腺炎かな…
熱とか痛みは出てないと思うけど…

対策方法調べると授乳間隔3時間以上あけないって出るけど
こどもが爆睡してるときとか
混合だから寝る前にミルク飲ませると
その時点で前の授乳から次の授乳まで結局3時間あいたりして
難しくないか…😇
飲ませなくても軽く絞ればいいのかな、、
みなさんどうしてますか、、?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

数日前乳腺炎しました!おっぱい激痛、高熱、悪寒、全身倦怠感、全身の関節痛などインフルみたいになって辛いですよ😭
しこりの段階で対処するのをおすすめします!

もししこり気になるなら、授乳タイミングあくときでも3時間たったら搾乳したほうがいいと思います🥲

はじめてのママリ🔰

飲ませなくても、軽く絞ればいいですよ💡

たくさん絞りすぎたら、その分また母乳が作られちゃうので、少し楽になったかな〜くらいの、絞りすぎないくらいに絞るといいかと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私は乳腺炎なりかけました😭なりかけですら高熱出て悪寒、震え止まらなかったので、早めに行くことをおすすめします!!
子どもに飲ませたかったけど起きてくれなかったので搾乳してました😭

さーもん

みなさんありがとうございます…!🥹
軽く絞るのやってみます🍼
そして、具合悪くなる前に病院行きます…!