※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほちゃん
妊娠・出産

妊娠9か月で出産予定です。主人が立会い希望ですが、恥ずかしくて拒否しています。出産は奇跡の瞬間だけど、主人がトラウマにならないか心配です。アドバイスください。

妊娠9か月の妊婦です!
来月出産予定なんですが
主人が立会い希望です。
人生に1回あるかないかの貴重な体験だから
立会いたいそうです。
主人の言ってることもわかるし
立会いたいと言ってくれるだけ幸せなことだなと
思うんですがどうしても恥ずかしくて
私が拒否しています(>_<)
実際出産された方どうでしたか??
痛みで私は我を失ってそうだし
赤ちゃんが産まれる瞬間は奇跡の瞬間だな
と思うのですが綺麗なことばかりじゃないと思うし(>_<)
主人も出産が感動の瞬間になればいいのですが
トラウマ?になったりしないかな?と
思ったり(>_<)悩んでます!
アドバイスお願いします!

コメント

みぃ

うちも立ち会いしてもらいました!36時間かかったので、いてくれて支えてもらえて感謝してます❤️うちは見るなと言ったのに見たそうですが、旦那様には頭側に立ってもらって出でくる瞬間とか見ないようにするといいと聞いたことはあります!

  • みほちゃん

    みほちゃん

    36時間!?すごいです!(>_<)
    私耐えられるかなぁ(>_<)
    やっぱり旦那さんが傍にいてくれたら心強いですかね?その時になったらわけがわからなくなって旦那に当たってしまいそうで嫌だなぁと思ったり(´・ω・`)あと出てくる瞬間も見られたくないのでもし万が一見られたらって思うと分娩室に入れるのを躊躇してしまって(>_<)もう少し考えてみます!ありがとうございました(>_<)

    • 6月23日
  • みぃ

    みぃ

    旦那も36時間付き添ってくれたので、心強かったです!さすがに眠かったのかうとうとで、こっちはイライラして当たりましたが、産んだ後はありがとうとかいつもと違う姿(頑張ってるとかいつも甘えたりするけど、強い部分とか)見れてよかったと言ってもらえましたよ!

    • 6月23日
ちび

うちは2回とも立会いだったんですけど、旦那は感動してましたよ\( ˆoˆ )/
あたし的には産まれるまではてもいなくても一緒だったなって感じですけどw

  • みほちゃん

    みほちゃん

    素敵な旦那様ですね(*^^*)
    うちの旦那も絶対感動する!とは言ってくれるんですがなんだか不安で( ;∀;)
    やっぱり出産中って痛みでそれどころじゃないですよね!(笑)

    • 6月23日
mamaちゃん

絶対立会いしてもらったほうがいいですよ!!
普段絶対にありがとうなんて言わない旦那がほんまにありがとう、お疲れ様。って言ってくれ泣いてました。

  • みほちゃん

    みほちゃん

    素敵です( ;∀;)♡
    私も旦那にそんな風に言ってもらいたいです!まだ悩んでるんですけど立ち会ってもらうことに前向きになってきました!ありがとうございます!

    • 6月23日
のんちゃん*\(^o^)/*

立ち会い出産、良かったですよ(^.^)
恥ずかしいって言ってられるのも今のうち、です。笑
全く気にならないし、それどころじゃありません。

やっぱり、側にいると安心するし、いろいろとお願い出来るし^_^
血も出たりとか自分が見るより生々しく生まれる瞬間を見れますが、本人が立ち会いたいのであればトラウマの心配はいらないかと。

むしろ、私の主人は感動してましたよ!

  • みほちゃん

    みほちゃん

    そうなんですね!立会いをされてる方が多くてビックリしています!一応今のところ母に立会ってもらうことにしてるのですが大切な2人の子供が産まれる瞬間をあたしの気持ちだけで旦那を立ち会わせないのは身勝手かな?と最近思い始めて(>_<)でもやっぱり出産って生々しいですよね??立会い希望してくれてるけど大丈夫かなと不安になります(>_<)

    • 6月23日
nana

こんばんは~(*^^*)
現在4人目妊娠中のものです(*^^*)
3人とも立ち会い出産です‼( ・∇・)
私は初めての出産のとき、あまりの痛みに、陣痛室で2回、分娩台で1回、合計3回も嘔吐しました…(´;ω;`)3回とも旦那がバケツを持っててくれて、背中をさすってくれました(ノ_<。)
普段なら絶対見せたくない姿ですが、このときはすごく心強かったです(つд;*)
出産を二人で乗り越えて、旦那への愛情も強くなった気がしましたよ‼(*^^*)

  • みほちゃん

    みほちゃん

    優しくて素敵な旦那様ですね!(*^^*)
    私も妊娠中つわりで吐いてた時旦那が背中をさすってくれたことがありましたが正直恥ずかしくてあっち行っててって思っちゃいました(>_<)でもそんな姿も見せつつ夫婦の絆も深まっていくんでしょうか?(>_<)出産を2人で乗り越えるって素敵です!私が頑張ること!って思ってたので(>_<)もう少し考えてみます!ありがとうございました!

    • 6月23日
rabbit🐰

私は実際立ち会いしてもらった時は、痛みで絶叫してたし、邪魔!と思ったのが正直な感想でした😅
でも旦那は本当に感動したらしく、奥さんの大変さを少しでも知るためには男はみんな立ち会いするべきだ!とまで言ってました笑
後々その時の話をすると、私は生まれた瞬間は疲れすぎてやっと終わった…って感じであんまり覚えてなかったので、後から色々詳しく聞けるので、今では立ち会いしてもらってよかったなって思ってます😊

  • みほちゃん

    みほちゃん

    私も同じ気持ちになりそうです!(笑)
    普段から具合い悪かったりするとほっといてほしい性格なので( ´ ▽ ` )(笑)
    でも旦那さんのその言葉聞いてやっぱり立会いってすごいことなのかも!って思ってきました!よく考えてみます!ありがとうございました(*^^*)

    • 6月23日
ぺち

立ち会い出産でした。何故か勢いで母までいました(笑)痛みで上手く気張れず恥ずかしいとか思っている余裕すらなかったのが本音です(笑)
母が横に、主人が頭の上にいました。
一緒に声かけをして、汗を拭いてくれていました。頭の上にいたので顔は見てませんが必死に動画を撮ってる音が聞こえてました(笑)
ただ、とても心強かったです。
出産後に頑張ってくれてありがとうと言ってくれました。
確かに綺麗なことだけじゃないです。
汗だくで叫ぶ嫁。踏ん張りまくる嫁。オナラして笑う嫁。弱音ばかりはく嫁。キレる嫁。
きっと色んな姿を見ることになると思います(笑)
でもそれを見たからこそうちの主人は上記の言葉をかけてくれたんだと思います。
一緒に出産をし、一緒に父母になりました。
私は立ち会い出産でよかったと思っています。

  • みほちゃん

    みほちゃん

    私達夫婦はまだ恋人気分?が抜けてなくて(私だけかもしれませんが(笑))だから取り乱してる自分を見られたくなくて(ノ_<)
    でもそんな姿を初めて見るからこそ大変さも伝わるんですかね(ノ_<)一緒に父母になる!素敵です( ;∀;)やっぱり産まれる瞬間を一緒に見届けたいって気持ちはあるのでもう少し考えてみます!ありがとうございました!

    • 6月23日
miomio☆

ご主人が立ち会い希望であれば、立ち会いはオススメです!
我が家も立ち会ってもらって本当に良かったと夫婦で感じてます♪

陣痛中は辛いし、不安だし、旦那さんにそばに居てもらえたのはとても心強かったです(*^^*)

一度病院でも相談してみたらいいかなと思います♪
旦那さんの立ち位置や、色々と見えないように病院側も配慮してくれるはずなので、その辺をしっかり前もって聞いてみたら良いと思います☆

  • みほちゃん

    みほちゃん

    やっぱり旦那さんが傍にいてくれたら
    心強いですよね!色々と不安なことはありますが旦那さんに支えてもらいたい気持ちもあるので病院に色々聞いてみます!(*^^*)ありがとうございました!

    • 6月23日
のん

ご主人様が希望しているならした方が絶対いいです😊
いざ陣痛来ると心細くていてくれてよかったと思います😊
上二人とも立ち合いでしたが感動したみたいですよ💡
トラウマになる人もいると聞きますがうちの旦那もともと血は得意な方じゃないみたいですが大丈夫だったみたいです😊💡
立ち合いできるのであればした方が一緒に父母になれると思うのでおすすめです😊💡
ちなみに、三人目妊娠中ですが今回も立ち合いする予定です😊と言うかいないと心細くて出産できるか逆に不安です😵なのでパパのいるときに出てくるんだよと話しかけてます(笑)

  • みほちゃん

    みほちゃん

    うちの旦那はグロテスクな映画とかでも
    見れるんで現実と映画は違うとは思いますが多分血とかは平気?かなぁ?とは思うんですが私は血とかが全くダメで1度リアルな出産シーンを見たことがあってそれを見たときこれは旦那には見せられない!と思ってしまって(ノ_<)でも我が子が産まれる瞬間なら感動が勝つんですかね??(ノ_<)本当は立会ってもらいたい気持ちがあるんですがまだ気持ちが揺れています。でも立会いをした方がいいという方が沢山いて、旦那さんも感動されてる方ばかりでやはり素敵なことだなぁとも思ってきました!もう少し考えてみます!ありがとうございました!

    • 6月23日
みや

赤ちゃんにもうすぐ会えるの楽しみですね♡

半年前に夫立会いで出産しました。
気持ち分かります‼︎
私は周りは痛くないから冷静で自分だけ取り乱してる姿見られるなんてやだと思ってました。でも実際は分娩室の中は自分のうなり声以上に助産師さんや先生方が声がけしてくれるし、そーゆー雰囲気にならなかったです。大丈夫です‼︎

赤ちゃんも頑張って産まれてきた時、いつもお腹の中で聞いていたママとパパの喜ぶ声がしたら嬉しいと思います♪

素敵な出産になりますように♡

  • みほちゃん

    みほちゃん

    赤ちゃんの気持ちになった時たしかにパパとママに一番に会いたいですよね!( ;∀;)
    素敵なアドバイスありがとうございます!ほろっときました!( ;∀;)
    出産頑張ります♡ありがとうございました!

    • 6月23日
ありす

私も立ち会いしてもらって良かったです😊
恥ずかしいよりもやっぱり感謝の方が大きいです🌸
陣痛で辛い時何度も旦那に励まされたし、胎児の心拍が落ちたり、酸素が始まったり。吸引分娩になった時も、横で大丈夫だよ。頑張れって手を握ってくれました😊
生まれたときの喜びを一緒に感じれたことも良かったです🍀
あとは産まれた子供にデレデレな旦那を見れてとても満足でした✨
参考にしてください⭐️

  • みほちゃん

    みほちゃん

    素敵な出産だったようでこちらまで感動しました!私もありすさんの様な出産になったらいいなぁ(*^^*)もう一度主人と出産について話し合ってみます!ありがとうございました!

    • 6月24日
sayon♡

こんばんわ(^-^)
私の主人も自ら立ち会い希望で、実際立ち会いました。
ご主人が立ち会い希望されてるのであれば、トラウマ⁇になったりはないのではないでしょうか(^-^)
出産はほんとに壮絶なもので、やはり男の人には痛みとかの部分とかはわかってもらえないとはおもいますが、それを一緒に立ち会って出産を見届けてもらうのと、もらわないのでは、育児に対する思いも変わる気がします。
実際、私は、感動より先にホッとした部分があり、私より主人のほうがめちゃくちゃ感動して、泣いてました(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
旦那も陣痛がくるたびに、腰やら背中やらあらゆるとこをさすってくれて、
一緒に頑張れたって感じです(^-^)
正直、もう痛みマックスのときは、さすられるのもどうでもいいし、痛みのないとこさすられたりして、そこじゃないんだけどΣ(-᷅_-᷄๑)と思ったりしてましたが。

きっと、その出産の大変さや、感動を味わうことで、奥さんや子供さんの事を大切にしてくれるとおもいますよ(^-^)
出産頑張って下さいね(^-^)

  • みほちゃん

    みほちゃん

    やっぱり壮絶だからこそ立ち会ってもらってちゃんと見てもらって一緒に乗り越えるものなんですかね!(ノ_<)皆さんの話を聞けて立会い出産が素敵なことに思えてきました!もう一度考え直してみます!ありがとうございました!(*^^*)

    • 6月24日