※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園の送り迎えで会うと話す同じクラスのママさんに以下のことは聞い…


幼稚園の送り迎えで会うと話す同じクラスのママさんに
以下のことは聞いても悪いイメージはないですか?💦
また他にこんなことは聞いても大丈夫かな、とか
教えてください🫶


①下の子の名前
(いつも下の子は~、と相手のママさんも言うし
こちらも弟くんはー?など言ってます)

②お友達の名前の漢字
(可愛い名前の響きなので
どんな漢字なんですかー?など)


あまりプライベートなことを聞くのは…と見るので
当たり障りない会話ってどこまでOKなんですかね?🤔

コメント

ままり

悪いイメージ無いです✨
ほかに当たり障り無い会話だと、

良く行く遊び場、公園情報
お互いの子の園での様子
ちょっとした悩み(野菜食べない、なかなか寝ないなど)

とかですかね☺

  • Pipi

    Pipi

    良かったですε-(´∀`;)ホッ

    軽い悩みは相談とゆうか話題にしやすいですね🙂‍↕️
    みんな上の子がお姉ちゃんなので家でのお姉ちゃん具合とかきいたりしてましたが
    好き嫌いや睡眠なども聞きやすいですね✨️

    • 4時間前
あんぱんだ🐼

聞いた側ですが、①、②は普通に聞いちゃってました😃

あと、好きなお菓子、キャラクター、家でどんな遊びをしてるか等も聞いたりしていました🥰

  • Pipi

    Pipi

    そうなんですね🙌
    名前とかあんまりグイグイ聞くの大丈夫かなー?と思いましたがありですかね👍🏻 ̖́-‬

    好きなお菓子とかもいいですね✨️

    • 4時間前