※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すじを
子育て・グッズ

9ヶ月の乳児のおむつかぶれに亜鉛華軟膏を塗りたいが、浸出液が出て塗れない状況です。塗り方のコツや、下痢がどのくらい続くか教えてください。

亜鉛華軟膏の塗り方

9ヶ月の乳児です。
1週間前から下痢がつづき、熱はなし。
おむつかぶれがひどく、真っ赤で浸出液?が出ています。
亜鉛華軟膏、ロコイド、整腸剤ミヤBMを出されたのですが
亜鉛華軟膏が肌に残らない!
ティッシュでふいたそばから浸出液がでて、塗れません。

コツとかあれば教えて下さい💦

夜中も3時間おきに起きてしまいかわいそうで…😭

また、下痢はどのくらい続きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ぬるというかたっぷり軟膏の厚みを出してもとれますか?

はじめてのママリ🔰

毎回ベンの時は流したりしてますか?

はじめてのママリ🔰

新生児の頃の話ですが、うちの子もオムツかぶれがひどく、亜鉛華軟膏が皮膚につかないことがありました‼️
その時は、傷にパウダーを振りかけた後に亜鉛華軟膏を塗ってたことがあります‼️
このパウダーが滲出液を吸ってくれるので亜鉛華軟膏がよく付きました😃


手間ですが、一度、皮膚科に相談してはどうでしょう❓🥺

はじめてのママリ

看護師です。 真っ赤で滲出液って相当酷いオムツかぶれだと思います😭
お尻拭きのたびにギャン泣きではないですか?💦 お尻拭きだとかぶれが悪化するので、できればシャワーで毎回流して押し拭きしてあげるか、バケツや洗面器にお湯を張ってそこで優しくお尻を洗い流してあげてください💦

ロコイドは小児科の診断ですか?皮膚科にはかかりましたか?
赤ちゃんあるあるですが、うんちの菌から真菌繁殖してカンジダになることがあひます😭 うちの娘も一度なりました🥲
もしカンジダだとロコイドなどのステロイドは禁忌です!菌に栄養を与えてしまって悪化してしまうので、ロコイドで良くならないようなら皮膚科にかかって相談してくださいね😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    問題の亜鉛華自体は真菌だとしても問題ないので使っていいんですが、お尻にのせる形でもいいのでとにかくうんちから守るように全面に塗りたくってあげてください!

    • 4時間前