これって私が厳しすぎますか?😥皆さんならどうしますか?長女の話です。性…
これって私が厳しすぎますか?😥
皆さんならどうしますか?
長女の話です。
性格としてはお姉ちゃんをしたがりで、下の子が生まれても赤ちゃん返りは特にありませんでした。
保育園でも下のクラスの子と遊んだり、同じクラスの子の面倒を見たりしてくれているようです。
この連休、義実家に帰っていて、義父の実家にも行きました。
そこには(義実家にもある)脚が固定で座る部分だけ回る椅子(わかりますか?)があるのですが、
そこに甥っ子(暴れん坊、2歳、うちの上の子のことが大好き)とうちの上の子が座っていました。
ただ座っているだけならいいのですが、テーブルに手をついて椅子を回転させて遊んでいました。
動かしているのは長女なので「〇〇(甥っ子)も座っていて危ないからやめてね」と注意したのですが、またすぐやっていたので「危ないからやめてって言ったよね?もうおしまい、降りて」とつい大きい声を出してしまいました。
周りにいた義父の親や義両親たちは、怪我したらわかる〜とゲラゲラ言っていましたが、
ただの擦り傷で終わればいいものの、骨折されたら休んで仕事連れて行かないといけないのは私たちだし、
うちの子だけじゃなくて甥っ子も一緒で怪我させたら……
それとも注意しないで怪我させた方が良かったのでしょうか、、
- りょく(1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
 
コメント
ちょび
普通に注意します💦💦
嫌な思いをされましたね😤
というか、内容がどうというより、本質は親が我が子に教育をしている場面に対し、責任のない他人が口出すことが問題だと思うので、教養ないな〜民度ひくいわ〜と思いますね😅😅
  
  
りょく
ありがとうございます💧
旦那側の家族や親戚とはどうも価値が合わないことが多くて…
同じように対処する方がいて安心しました💦