※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートの仕事が終わっていない場合、退勤後に帰ることは問題でしょうか。

パートって、仕事が終わってなかったら帰るのNGですか?

退勤時間過ぎても終わらなくて、社員さんに引き継いで帰りましたが、なんとなく罪悪感。。

コメント

ママリ

うちは時間で帰ります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

時間で働いてるんで、途中でも帰りますよ。
時間内で精一杯働きます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。
    今日はなんだか時間過ぎても、社員さんが何も言ってくれなかったので、自分から終わりそうにない旨伝えたら、複雑な気持ちに。。、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤするのはとってもわかります。でも!割り切りましょ😊

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。
    前任者の9年勤務したパートさんが、けっこう残って仕事される方だったようで。。
    こちらは子供もまだ小さいし、同じようにできると思われたら困るなぁと思う今日この頃です😟

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

引き継いで帰ります!
罪悪感あるけど仕方ないので🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦
    なんか残るの当たり前だと思われてるなかな。。、と今日感じてしまいました💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

前職も現職もむしろ残ったらNGでした💦

お気になさらず
帰りましょう👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦パートですもんね🥲

    前任者の方が引き継ぎの時に、だいたい何時まで残れますか?と、残るの前提で質問してきたので、え?!って思いました。
    求人は時間外労働なし となってましたが🤔

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には分単位で時給出るならやりきって帰りたいですが
    前職も現職も違ったので
    良いからいいから
    早く退勤押してーって言われてました😁

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の会社、何分単位で時給でるのか聞いていません💦

    • 4時間前
Ko

パートでもしっかり残業代つけてくれるなら、キリのいいところまでやりますが、そうじゃないなら時給なので、時間が来たらスパッと帰っていいと思います!
時間内にできることを精一杯やれば十分だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね🤔
    総務の人に残業代のことどんな感じになってるのか、聞いてみようかな

    • 4時間前
ママリ

自分の仕事でその日中にやらなきゃいけないものだったら残業します😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥲

    • 4時間前