※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子ども産んでから母がよく家にご飯作りに来るんですが、旦那が育休中で…

子ども産んでから母がよく家にご飯作りに来るんですが、旦那が育休中で家におり、母が来るとペースが乱される、自由にできないというので嫌がっています💦
母が私や子どものために何かしたいという気持ちは分かりますが、妻の母に干渉してほしくないという旦那の気持ちもよく分かるので板挟みです😢

もうなるべく母に来ないように言うしかないかなと思いますが、やんわり伝えるにはなんと言うのがいいでしょうか?😭
うまく折り合いつける方法があればアドバイスほしいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もう大丈夫だよ〜旦那と2人で頑張れるから、今まで本当にありがとうね〜🥰
みたいな感じで言うのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今までの感謝伝えつつ、みたいな感じですね!

    • 3時間前
あぴ

旦那が育休中だから家事全般してくれるし、ご飯作りもう大丈夫だよー!
忙しい中ありがとうね!
とかどうですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やんわり伝えてみます!

    • 3時間前